はじめてのママリ🔰
低月齢の子達ばっかりならあまり風邪とかも引いてないかなーと思うので、大丈夫だと思いますよ!🙆♀️
場所見知り、人見知りとかで機嫌が悪くなったりすることもあるので、ミルクならミルクを持って行く、あとは、おもちゃを舐めたりするので、ウェットティッシュ(支援センターに置いてあるところもあります!)を念の為持っておく、ですかね😊
ぽにょり
ふむふむ…!おもちゃ舐め舐めは、おうちでめっちゃするので、ウエットティッシュは必須ですね
ありがとうございます☺
はじめてのママリ🔰
低月齢の子達ばっかりならあまり風邪とかも引いてないかなーと思うので、大丈夫だと思いますよ!🙆♀️
場所見知り、人見知りとかで機嫌が悪くなったりすることもあるので、ミルクならミルクを持って行く、あとは、おもちゃを舐めたりするので、ウェットティッシュ(支援センターに置いてあるところもあります!)を念の為持っておく、ですかね😊
ぽにょり
ふむふむ…!おもちゃ舐め舐めは、おうちでめっちゃするので、ウエットティッシュは必須ですね
ありがとうございます☺
「支援センター」に関する質問
生後10ヶ月の女の子、オムツ替えについて…苦戦してます。 うんちの時、普段渡さないようなおもちゃを持ってもらって替えるのですが、最近それでもすぐ寝返りします。 完全に拭ききれていないのに、動きたがります。 この…
いつ歩きましたか😭? もうすぐ1歳2ヶ月になる娘がいますがいまだに1人で歩きません…🥲 伝い歩き・ハイハイ・両手を持てば歩きはしますが、1人で立っているのは稀だし、歩く気配がないです…。 支援センターでは娘よりも小…
歯磨き苦手?スムーズにみがせてくれない、イヤイヤっていう。などある子がスムーズにみがせてくれるようになるにはどうしたらいいでしょうか? 支援センターの先生にご褒美シールって言われてやってみたのですがなかな…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント