※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょり
子育て・グッズ

オムツ替えシートは、外出時以外にも使うことがあります。娘さんが寝返りを始めたので、今後は動くことも考慮して使用すると良いでしょうか?

オムツ替えシートっていつ使いますか?
今、4ヶ月の娘がいますが
外出時以外、ほぼオムツ替えシートを使ってません
最近寝返り始めたので、これからオムツ替えのとき動き出すから、使うかんじですか??

コメント

えるさちゃん🍊

オムツ変えシート使ったことありません😂

あっしゃー🔰

新聞紙やいらないバスタオルで代用できるので、そういうシートは使ったことないですが、寝返りを始めたなら毎回オムツ替えのときに使った方がいいと思います!😊

💩ついたままひっくりかえったり、予測つかない動きをしたりするので敷いておかないと大惨事になります😂笑

  • ぽにょり

    ぽにょり

    大惨事にならないように様子見て使ってみようと思います☺

    • 6月27日
そら

外出時とうんち漏れした時に敷いてます!
寝返りし出すとシートの位置を合わせるのが大変なのでより使わなくなる気がします😅

はじめてのママリ🔰

私も家では使った事ありません🫣お友達の家や外出時のみです!

みっきー

暴れて床にうんち着く時があるのでうんちの時は毎回敷いてます!

はじめてのママリ🔰

外出先と、自宅でのオムツ替え時に敷いています✨
動かない時期でも毎回使ってました!汚したら交換で。
シーツや掛け物に万が一尿、便がついたら洗濯増えるからという理由です。笑
あと、男女ともにオムツ替えてる最中に放尿されると男の子なら周りが濡れる、女の子なら背中の方に流れてしまうので防水のオムツ替えシート敷いてると汚れ物が少なくて済んでいます!
が、特に必要性を感じないのであればその方が手間が省けていいと思います✌️

もも

外出時や少し下痢気味のとき使ってます😌

はじめてのママリ🔰

車で💩変える時くらいでした🤔