
生後10ヶ月の娘ですが、みごとに絶壁になってしまいました😭 寝返りしてからもうつ伏せで寝ることはなく、9ヶ月ぐらいからやっとうつ伏せで寝るようになりました。 また、生後3ヶ月くらいからエスメラルダの枕を使っていましたが、うちの子には効果はなく😭 基本的に仰向けの時間…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 生後10ヶ月
- エスメラルダ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月 寝かしつけの方法 少し前までバウンサーで揺らしていたのですが、寝返りとベルトから抜け出してしまうのもあり卒業しました。 ここ数週間前から抱っこ紐で寝かしつけをするは抱っこようになったのですが、9kg近くある娘はなかなか重く背中が痛みます🥺 いつか布団に…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- バウンサー
- 🔰はるり
- 3






ベビーモニターやベビーセンサー持ってる方いますか? 寝返りを打つようになったらきっと心配で寝られなくなる自分が想像できます。その対策としてベビーモニターやセンサーの購入を検討しています。 どちらがおすすめとかありますか? モニターやセンサーはうつ伏せになったら…
- 寝返り
- ベビーモニター
- おすすめ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2




大人のマットレスにしたら夜起きるようになりました。 今までミニサイズのベビーベッドで寝かせていて、横に大人のベッド置いて私は寝てました。 寝返りすると壁に当たるしつかまり立ちもする時期かと思い、大人用のマットレスふたつ並べて寝るようにしました。 最近夜通し寝…
- 寝返り
- ベビーベッド
- つかまり立ち
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目が生まれましたが毎日辛いです。 上の子とは1週間違いのほぼぴったり2歳差で、自我が芽生えてイヤイヤ期真っ最中です。 一人っ子だとかわいそうと親から言われ、私もそうかなと思って兄弟を作ろうと妊活しました。 高齢のため、少しでも早くと焦って妊活し、思いの外早く…
- 寝返り
- 離乳食
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 7




3ヶ月でセパレート70は大きいでしょうか? 寝返りしまくりで動きが活発、暑いから これから服を買い足すならセパレートの方が おすすめと支援センターで教えてもらいました。 今成長曲線ど真ん中で、ムチムチタイプでは ないのでセパレート70はまだ大きいかな? どうかな?と悩ん…
- 寝返り
- おすすめ
- 服
- セール
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在4ヶ月です。 左方向に向きぐせがあり、反り返りがかなり強いです💦 寝返りは左方向にだけ(反り返りが強くてその勢いで出来るようになった感じです😅)できる状態です。 眠くてグズったり、寝起きでグズる時、目はほとんど閉じている状態で寝返りをしてしまい、うつ伏せになって…
- 寝返り
- お風呂
- マッサージ
- うつ伏せ
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月です。皆さん、どんな遊びをしてあげていますか? 日中起きている時間がかなり長くなってきて時間を持て余してしまうのと、寝返りがマイブームで1人でころころ転がっているのを横目についついスマホを触ってしまいます💦 [遊んでいること] ・絵本の読み聞かせ(3、4冊) …
- 寝返り
- 絵本
- 読み聞かせ
- 生後4ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード