
11ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ方法について、バウンサーから抱っこ紐に移行したいが、重くて背中が痛いと悩んでいます。布団で添い寝させる方法を教えてください。
生後11ヶ月 寝かしつけの方法
少し前までバウンサーで揺らしていたのですが、寝返りとベルトから抜け出してしまうのもあり卒業しました。
ここ数週間前から抱っこ紐で寝かしつけをするは抱っこようになったのですが、9kg近くある娘はなかなか重く背中が痛みます🥺
いつか布団に横になって添い寝だけで寝て欲しいと思っているのですが、抱っこからどのように移行できましたか??
- 🔰はるり(生後0ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント

ゆん
抱っこで落ち着かせてから、布団に転がして放置してました(笑)

はじめてのママリ🔰
11ヶ月12kgちゃんです。
だいぶ前から重すぎて横抱きしかできず、ずっと横抱きマットレスで跳ねて縦揺れして寝かしてました。
が、半年過ぎた急にベッドに置いて横で寝たふりしたらしばらくして勝手に寝ました。
とはいっても、つかまり立ちしたりするので都度寝かせたり、トントンしたり、足さすったりはします。
揺らして寝かすのを徐々に深い眠りになる前に置く、というのをやってたからかなと思います。

nana
ベッドに体操座り?みたいになって、自分の身はベッドフレームに預け、お子は自分の胸にもたれかかるように抱っこして寝かしつけしてます!
立ってなくていいので楽です(笑)
🔰はるり
やっぱり抱っこ必須なんですねぇ🥺🥺でもぐっすり寝るまでじゃなくて、落ち着くまででOKまで負担軽くしたいです💦
うちの子は熟睡前に降ろしちゃうとハイハイで脱走しちゃうんです😭