
旦那が育児について理解していないことに悩んでいます。ベビーベッドとバウンサーの認識の違いや、沐浴を一人でできないこと、オムツの知識不足に不満を感じています。
3人目なのに育児に関してたまに旦那が意味わからん事言います。男といつか育児に関してあんまり関わらないとこうなるんですかね
ベビーベッドを買うか3人目にして悩んでるのですがベビーベッドを私は普通のベッドの方かと思ってたら旦那はバウンサーの事を言ってました。
バウンサーは基本目を離さない物じゃないですかそれに夜寝かせるとか何考えてんだって話でびっくりです。
沐浴を1人で入れられないという……私は1人で姉妹を入れてきたのにせめて受け取るだけで良くない?と思いますが洗う時まで一緒にやらされます。
そして何よりオムツ前後わかってなかった件についてです
ちょっとぐらい覚えとけよって思ってしまいました
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

さあママ
ここぞとばかりに、あなた何見てきたの?始めての子でしたっけ?って言っちゃいますね🥺💦
はじめてのママリ🔰
ベッドの件についてなんか噛み合わないなーと思ってたらその事言ってて衝撃でしたwww