「睡眠退行」に関する質問 (93ページ目)

現在生後3ヶ月でもうすぐ生後4か月になります。まだ夜通し寝てくれたことはなく、3時間寝て授乳してベビーベットで就寝と言う感じの睡眠スケジュールでした。ここ最近睡眠退行なのか1時間おきに起きたり睡眠が細切れで乱れてきていてそれは仕方ないのですが、ベビーベッドで寝て…
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 添い寝
- あかね⛄️🌹
- 2

愚痴です。今まで頑張ってきたものが総崩れです。 生後4ヶ月になり、睡眠退行が始まり、夜間起きまくり、ぐずりまくり、昼寝も夕寝も抱っこ寝じゃないと寝なくなりました。 夜も授乳後抱っこして寝かせ、しばらく経ってから布団に置いてます。 夜間の授乳後も抱っこしないと寝な…
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5





待ってましたと言わんばかりに 7ヶ月になった瞬間に睡眠退行?夜泣き? 始まりました🥲 パターン1としては 夜寝入るのは通常通り、そ1.2時間後ギャン泣きで起きて 日付が変わるまでギャン泣き続けています🥲 何をしてもダメで泣きつかれることもありません〜 そして日付が変わっ…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 寝ぐずり
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2

もう少しで生後4ヶ月の息子くん。 3ヶ月なりたてくらいは夜よく寝てくれる子でしたが、 最近寝付きが悪いのか30分とか1時間置きに泣いておきます。 少し抱っこしていればまた寝るのですが、次の授乳時間まで この繰り返しです。 これっめ睡眠退行ですか??
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- 授乳時間
- 息子
- 4人の男の子のママ
- 0




4ヶ月と1週間の娘がここ最近日中ぐずぐずが酷いです😮💨 睡眠退行は生後3ヶ月に入った頃からあり、今も継続中。パパ見知りなのか、夫が寝かしつけるとギャン泣きして私に代わると落ち着いたり、色々と変化も激しいです💦 1週間に一度、終日機嫌がいい日があるかなという程度。…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 車
- はじめてのママ🌸
- 1





生後3ヶ月てもうすぐ4ヶ月になる息子がいます。 昨日から夜中2時間おきくらいで起きてきます。前までもそこまで長く寝てはなく3.4時間だったのですが、いつもより早いなという印象です。 これまで朝方明るくなると5.6時で起きてくるので窓に遮光フィルムをはりました。そしたら朝…
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 息子
- 初めてのママリ🔰
- 0

生後3ヶ月になる女の子です。 睡眠退行なのかいつも21時頃寝かしつけると朝の6時から8時までは寝てくれていなのですが、最近は3、4時間ごとに起きます。昼間寝る時も抱っこしないと寝なくなり一緒に睡眠をとることが出来なくて辛いです。寝不足でイライラしてしまいます。 睡眠…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 3



睡眠退行ってこのこというのか… 朝までぐっすりだったのに夜泣きするようになった おっぱい飲ませてトントンしたらすんなり寝てくれるけど細切れ睡眠はやっぱ辛い😂 パート復帰できるかなこれ😭
- 睡眠退行
- 夜泣き
- パート
- おっぱい
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 0



お散歩について質問です💬 もうすぐ生後7ヶ月になる赤ちゃんがいます👶🏻 ここ3ヶ月近く睡眠退行?夜泣き?で夜寝ないことが多いので、少しでも寝てくれるように最近予定のない日はお散歩をしています☺️ 大体30〜1時間するかしないかでお家に帰ってくるのですが、同じ月齢くらい…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後5ヶ月半くらいでまた睡眠退行きたひといますか?🤣 やっと昼寝とか2.3時間ねるようになったのに1時間とかで泣いておしゃぶりしてもギャン泣きで寝なくなりました😅 またこの時期きたのかーと…笑
- 睡眠退行
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 昼寝
- ギャン泣き
- Chi
- 0

生後6ヶ月の夜泣きがひどいです😇 睡眠退行かと思ったら次は夜泣き 朝は早く起きてしまう、そのくせお昼寝は短い、遅く寝れば朝ゆっくり寝てくれるかと思ったけどそうでもない。 早く寝せても早く起きるし、夜中は1時間おきに起きる。 お昼寝でまかないたいがショートスリーパーす…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 旦那
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード