※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りを覚えてから眠れない状況。寝返り成功率が低く、失敗して起きてしまうことが続いている。寝返りが上手くなれば眠りが改善するか心配。

寝返りし始めてから寝ません!

生後5ヶ月です。ここ3日程、3時間寝て、1時間〜2時間起きてゴロゴロして、なんとか寝かしつけて3時間で起きます😭
睡眠退行は4ヶ月のときに2時間置きに起きることが1週間程続いて終わったと思います。

寝返りは成功率、右9割、左5割
寝返り返りは成功率、右5割、左3割
くらいです。
何度も寝返りしようとして失敗して起きちゃう感じです
💦
寝返りと寝返り返りがもっと上手くなったら寝るようになりますかね?

コメント

やま

うちは寝返りの時もそうですが、ずり這い、ハイハイしだした頃もよく起きてました😑
夜中起きて寝返りしてずり這いして前に進んで…
その度に布団に連れ戻してってやってました😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー💦
    まだまだ夜通し寝るのは無理っぽいですね😭

    • 6月7日
  • やま

    やま

    夜通し寝ると期待しない方がいいかもです😅
    うちは添い乳してるのもありますが、夜通しねたことありません😇

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私は寝返り防止をつけてベットで寝かせているのであまり寝返りで寝ないというのはわからないのですが寝返り防止は本当に寝返りができなくとても優れものなのでそういったグッズを試してみるのも良いかもしれません!
昼間は隙あれば寝返りをし戻れなくて怒り私が戻してを永遠繰り返しているので寝返りは上手かと思うので寝返り防止のグッズの阻止力はかなり高めです!