「睡眠退行」に関する質問 (4ページ目)


4ヶ月に入ってから日中の機嫌がとにかく悪く、寝ぐずりギャン泣き反り返りで参ってます。 おそらく睡眠退行で夜何回も起きてるので、日中も眠くてグズグズしてるんだと思います。 今日で5日目ぐらいになりますが、わたしも寝不足が続いているのと日中ずっとギャン泣きを聞いてて…
- 睡眠退行
- 旦那
- 寝かしつけ
- 気分転換
- ニキビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4か月、日中どれぐらい寝ますか?? 睡眠退行なのかここ1週間ぐらい夜中の眠りが浅く、夜中中顔を擦りそれのせいで目が覚めてしまうようで、手を押さえてトントンして寝かしつけてます。 夜中の間ずっとするので私も寝れず、夫に途中で代わってもらうのですが、結局朝までし…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 月齢
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


4ヶ月になったばかりの男の子なんですが、、、 最近パパの寝かしつけでギャン泣きします😰 とんでもないぐらい泣いてます、、、 今まではパパの寝かしつけで寝れていたのですが 最近は全然寝れてません、、、 日中はニコニコして遊んで、抱っこも泣きません 夜だけなんですけど…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 男の子
- パパ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月からの睡眠退行について。 生後5ヶ月になったばかりの女の子がいます。 4ヶ月から睡眠退行が始まり、夕方からそれなりの時間寝てくれていたのが、2〜3時間おきに起きてくるようになりました。 眠るまでのミルク量は足りていることも多いです。 生後40日ぐ…
- 睡眠退行
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- お惣菜
- 2

生後3ヶ月の息子が頻繁に泣いて起きるようになりました💦 直近までは、20時に寝かしつけ、0時頃、4時頃にミルクで泣き、7時頃起床でした。 ここ2日、ミルク以外で泣き出します。5.6回は泣きます💦時間帯も、寝かしつけ後すぐ〜7時の起床まで満遍なくあります💦 横向きにして…
- 睡眠退行
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


睡眠について、生後4ヶ月ごろまでは夜間ミルク1回や0回で比較的よく寝てくれてたのですが、5〜6ヶ月になってから夜間1〜2回は起きてくるようになりました。 とりあえずミルクをあげてまた寝かせていますが(寝落ちはしないがベッドに置くと自分で寝る)、ミルクも完飲しない(90〜12…
- 睡眠退行
- ミルク
- 生後4ヶ月
- ベッド
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


【これが睡眠退行ですか、、?】 生後4ヶ月の娘がいます。 生後2ヶ月頃からセルフで寝れるよう練習をして 布団に置けば、多少は泣くものの セルフで寝てくれるようになり、1日のリズムも出来てきました。 しかし、なぜか今日は いつも通りお昼寝の時間に布団に置くとギャン泣き…
- 睡眠退行
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月、完ミです。 これまでは21時頃にミルクを飲んで、その後は朝までに1回ミルクを飲み、飲んだらそのまますぐ寝ていました。 今週初めから3日間は7時間通して寝てくれたので、やっとこんなに長く寝られるようになったのか!と嬉しかったのですが、3日前から夜中に起きて…
- 睡眠退行
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 0










もーしんど 3時に起きてまだ覚醒してる 昼間も大して寝んくせに夜くらい寝ろ イライラするー 前までは朝まで寝たり起きてもミルク飲んですぐ寝てたのにー これが睡眠退行かー
- 睡眠退行
- ミルク
- はじめてのままり🔰
- 1

生後5ヶ月〜7ヶ月くらいのお子の【夜中〜朝方にかけて頻回に泣く】について教えて下さい🙏 5ヶ月の女の子育ててます!夜はベビーベッドで20時までには就寝、朝は必ず7時には起きます☀ 夜間授乳は3時半頃で、その後わりとすぐ寝てはくれるのですが、そっから、頻回に少し泣いて起き…
- 睡眠退行
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 女の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード