※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

睡眠退行でしょうか?もしくは添い乳のせいですか?生後7ヶ月ですが、今ま…

睡眠退行でしょうか?もしくは添い乳のせいですか?

生後7ヶ月ですが、今まで2.3回ほど夜間授乳ありました。
2時間に1回起きてくる日があったので、
どうしても眠く添い乳をして何度か寝かせました😞

その日頃から2時までに1度起き、2時を過ぎると
1時間に1回起きるようになってしまいました…。

その都度添い乳して寝かせるようになってます💧‬
頻繁に起きるのは、添い乳をし出したからでしょうか?

また、おしゃぶりはしてなかったのですが、
この時期からおしゃぶり開始してもよいんですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠退行も添い乳もどちらも可能性ありですが、添い乳してから起きる頻度が上がったなら添い乳が原因の可能性が高いですね💦
おしゃぶりは今からだと拒否られる可能性高いですが、試してみるのはいいと思います!

まゆ

歯が生えかけのその時期に夜間よく起きていました。
お腹が空いているんじゃなくて口寂しくて起きているなと感じ、あまりに夜間授乳が頻回になったので夜間断乳を試みたらよく寝てくれるようになりました。
おしゃぶりは使ったことがないのでわかりません。
ママが楽な方法でいいと思います。