「睡眠退行」に関する質問 (5ページ目)






生後6ヶ月 夜泣き あと数日で6ヶ月の娘が先ほど突然夜泣きしました。抱っこした瞬間に止み、ベッドに置いては泣きます😭 生後2ヶ月に入る前から今まで基本的に夜通し寝る子だったんですが突然泣くようになりびっくりしました。 今同室に布団を敷いて寝ている私と夫の布団(私の…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月になりました。 夜通し寝てくれてたのですが、ここ最近はちょこちょこ起きます🫠20時くらいから寝かせるのですが、抱っこやトントンを繰り返して、やっと寝たなト思うと2時くらいにギャン泣きするので、ミルクあげちゃってます😔💦 睡眠退行なのでしょうか?昼も寝ぐずり凄…
- 睡眠退行
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 0

早朝起き 8ヶ月に入ったあたりから2週間睡眠退行で寝ぐずりや夜泣きがありました。 睡眠退行はやっと落ち着いたのですが、最近4時頃に寝言泣きのようなものが始まり徐々に覚醒して4時半には起きて泣きます💦 サークルから出すと泣き止むのですがその後1時間ほど遊んでしまい、二度…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 泣き止む
- 寝ぐずり
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0



[弱音です]育児に自信が無くなってきました 生後5ヶ月の子を育児中です。 いろんなことが重なって、どんどん自分に自信が無くなってきました。 お昼寝に関して、普段は活動時間や眠そうな仕草を意識しては布団においたら時間はかかるものの寝てくれていました。 ここ最近寝ぐず…
- 睡眠退行
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7

新生児から最近までスワドルを着て寝てました。4か月になったのでスワドル卒業しようと思いロンパースと着る毛布?を着て寝たところその日から夜泣きがひどいし背中スイッチもすごくて😢これはスワドル卒業したからなのか睡眠退行なのか?またスワドル卒業したからだとしたら何か…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 新生児
- ロンパース
- 背中スイッチ
- ゆちゃんママ☺︎
- 1








生後5ヶ月になる娘を育てています。生後4ヶ月半頃から寝返りを習得し、今では日中床に置くと常に寝返りをしている子なのですが日中夜間共に寝る時は全くうつぶせ寝をしたり寝返りをしようともしません🤔上の子の時はこの時期夜間寝返りばかりして睡眠退行にもつながり毎日寝不足…
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード