
旦那が飲み会から帰らず、家事や育児で疲れていることに不満を感じています。旦那は自分の時間を優先しているように思え、協力を求めています。
愚痴吐かせてください
飲み会に行った旦那が一次会で帰ると言ったはずの旦那がまだ帰ってきてません
一昨日24時間ワンオペ、昨日夜以外ワンオペ、今日24時間ワンオペ、明日24時間ワンオペです
仕事が忙しいのは仕方ないと思ってますし、その息抜きで飲み会なのも仕方ないと思って送り出したし、私が一次会で帰ってこいと言ったわけではなく自分から言いました
結局9時前に遅くなるから寝てて〜と連絡がありました
仕事も大変だけど家でほぼ四日間ワンオペもだいぶキツいですよ?
睡眠退行始まったのか夜通し寝てくれた娘も最近夜何回か起きるから寝不足だし、日中は30分で起きるからその間に家事するにもちょこちょこしながらで休めないし、、、
せめて日付変わる前には帰ってこいよ?
他の独身の人と同じようにはしてられないって思わないんだろうか、
朝も自分の支度してギリギリくらいで起きてきてさっさと仕事行くし、ちょっと早く起きて娘のこと見てくれたらいいのに
自分は優雅にスマホ見ながら朝ごはん食べてるけどこっちは立ちながら、抱っこしながらかきこむように食べてんのにな
私の仕事始まったら変わってくれるんだろうか、、、
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自分が言ったことや、約束したことは、きちんと守って欲しいですよね💧

さな
それはつらいですね…😭毎日頑張ってるのに、協力してもらえないのはしんどいですよね。
本当に毎日頑張っていてすごいです!
だからこそ余計腹立ちますよね。
私だったら話し合いします!
このままだとそれが当たり前になってしまうので😭
お金を自由にくれるのなら、シッターさんとかに頼って少し休んでもいいんじやないでしょうか?
このままでは仕事復帰しても絶対に変わらないと思いますし、むしろ大変になる一方だと思うので、爆発しちゃう前にしっかり話をすることが大事だと思います!
それでイライラされたり、話を逸らしたり、態度が変わらなかったらお金で解決するか、わりきるしかないかなーと思います😭💦

やよい姫
男は結婚後も独身気分で夜遊びできて良いですよね〜
うちも毎日ワンオペ、家事育児全て私だけ🫠
なぜ、任せっきりで申し訳ないと思わないのか。
自分本位なので聞いても伝わりませんでした。
もう怒りを通り越して呆れて言いました。
うちは母子家庭なのかな?
夫としての役割、父親としての役割を果たす気ないなら実家に帰れって言いました🫶
その後子供の遊び相手はするようになりました笑
コメント