「睡眠退行」に関する質問 (6ページ目)





生後5ヶ月になる娘を育てています。生後4ヶ月半頃から寝返りを習得し、今では日中床に置くと常に寝返りをしている子なのですが日中夜間共に寝る時は全くうつぶせ寝をしたり寝返りをしようともしません🤔上の子の時はこの時期夜間寝返りばかりして睡眠退行にもつながり毎日寝不足…
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
















病院に行ったついでに助産師さんや産婦人科医と相談しました。内容は、6ヶ月半にもなる息子が1.2時間おきに泣く。酷かった時期は3.40分おきに泣くということです。 おじいちゃん先生なのですが、昼間に抱っこじゃないと寝なくて、数分抱っこで寝かした後、ベッドに置けた時も抱っ…
- 睡眠退行
- 離乳食
- 病院
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3




みなさんのお子さんが生後7ヶ月の時どれくらいあてはまるものありますか? 周りに同じくらいの月齢の子がいないので気になったので質問します🥺 少し発達も不安になってます。そちらは▲つけてます。 ①睡眠退行が始まった ▲②名前を読んでも振り向かない(声を長くかけてると振り向…
- 睡眠退行
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月 夜泣き?睡眠退行? まもなく生後4ヶ月になりますが 夜2〜3時間で起きるようになりました。 起き方もギャーーーーーー!!!!!と 火のついたような泣き方で何かあるのではないか怖いです。 その後は背中スイッチ作動します。 これは夜泣きですか?睡眠退行ですか?…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 寝不足
- はじめてのメメリ🔰
- 2

生後4ヶ月です。 生後1ヶ月頃から朝まで寝てくれてたのに最近夜中の3時とかに泣くまではいかない声で叫んでます。授乳して少ししたらまた寝ますが睡眠が浅いです。 睡眠退行てやつですかね、、 なにか解決方法はありますか?
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ
- 0
関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード