※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが朝方に目覚めるのは睡眠退行でしょうか。仕事がある日はイライラしてしまいます。

生後6ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、5ヶ月半入ってから4:00~5:00のこの時間に絶っっ対起きます。
5ヶ月半頃までは朝までぐっすりしてくれてたのにこれって睡眠退行?ですか…?
仕事がある日に起きられるとイライラしたくないのにイライラしてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠退行でしょうね😣
うちも2〜3週間、毎日のようにその時間に起きて覚醒して1時間近く泣いたり遊んだりしてました🫠さすがに寝不足でイライラしてましたね😣
7ヶ月に近づくにつれ減り、今は5時にお腹空いて起きますが授乳したら寝るので夜中の覚醒はなくなりました😌
早く夜通し寝てくれるといいですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー!と怒りながら起きてミルク飲んだら寝るんです…😴
    覚醒しないだけいいと思って寝てくれる日を待ちます…笑

    • 6月15日
deleted user

うちも目覚まし時計ついてるんかってくらい4時起きです!頑張りましょ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうなんです…
    なんで毎回この時間!?て思っちゃいますよね笑

    • 6月15日