
生後5ヶ月の娘がいます。最近睡眠退行なのか、夜泣きをします。これまで…
生後5ヶ月の娘がいます。
最近睡眠退行なのか、夜泣きをします。
これまで割と泣かずにいたのですが、4ヶ月入ってから夜2.3回起きるようになりました。
毎回私のベッドで授乳して、
ベビーベッドに戻すのですがそのまま私のベッドで寝ることが癖になってしまいました。
窒息などが怖いのでベビーベッドに戻すのですが、
それだとなかなか寝てくれないので結局最近は明け方私のベッドで寝てることが多いです。
やはり、大人のベッドですと危険ですよね?
マットレスの上に敷布団を敷いています。
極力私からは離して掛け布団はかからないようにしてます。
寝返りはできて、寝返り返りもできます。
うつ伏せになっても顔を上げることもできます。
この状態でもうつ伏せになると高確率で窒息するのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント