子育て・グッズ あと1週間ほどで11ヶ月になる娘です👶🏻今までは朝寝も昼寝もこっちが起… あと1週間ほどで11ヶ月になる娘です👶🏻 今までは朝寝も昼寝も こっちが起こすまで寝てるし、1.2時間なんて平気で寝ていたのに ここ2日くらいから本来寝て欲しい時間より早く自分から起きてくるようになりました😢 そして夜中も、新生児の頃でも夜泣きという夜泣きはない方だったのですが 2.3回泣いて起きてくるようになりました… これはいわゆる睡眠退行というやつですかね?!🤔 この月齢くらいからでもなるのでしょうか… 最終更新:6時間前 お気に入り 夜泣き 新生児 月齢 昼寝 睡眠退行 はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント ぽん 私も10ヶ月で急にいつも7時起きなのが5時起きになったり、夜中4回夜泣きあって大変でした😭 でもそういうときもあるよなぁって思って過ごしてたら1週間くらい?で元に戻りました! 6時間前 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます🙇🏻♀️ わー!!まさに今日、7時起きだったのが5時に起きてきました🥲 月齢近くで同じような方いらっしゃって安心しました✨ 1週間くらいで落ち着いてくれること願ってます😌 6時間前 おすすめのママリまとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
わー!!まさに今日、7時起きだったのが5時に起きてきました🥲
月齢近くで同じような方いらっしゃって安心しました✨
1週間くらいで落ち着いてくれること願ってます😌