「睡眠退行」に関する質問 (24ページ目)

生後6ヶ月で、睡眠退行が1ヶ月以上続いています。 夜中8回起きます。 ミルクをあげると寝て飲まず、母乳だと1時間ごとに起きます。 抱っこもトントンも効果ありません。 どうすれば良いでしょうか?😭
- 睡眠退行
- ミルク
- 母乳
- 生後6ヶ月
- トントン
- ふか🐟
- 3










下の子、ここ数日急に夜間授乳のあと覚醒して1〜2時間寝なくなりました🫠睡眠退行ですかね❓ 夜泣きや寝ぐずりはないのですが、すごく大きな声でずーーーっと喋っているので、明け方にそのモードになると上の子が起きてしまいます😢!
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 上の子
- 寝ぐずり
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0







最近息子が睡眠退行?で夜中に目覚めるようになったから睡眠不足でめちゃくちゃイライラする。 前にマタニティブルーズになった時と同じ。 今までどんなにイライラしても息子の前では穏やかでいられたのに。 それが崩壊しそうになってる。 明日はもっとイライラしちゃいそう。 寒…
- 睡眠退行
- マタニティブルー
- 片付け
- 息子
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 0


服装に悩んでいます。 現在、薄手のロンパース+スワドル+4重ガーゼスリーパーで寝ています。 室温はエアコン無しで、20度〜21度です。 スワドル卒業に向けて徐々に調整して、両手出しまできたのに、その後に、寒くなってきたので、スリーパーを着せて寝かしています。 7時間以…
- 睡眠退行
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- ロンパース
- ウチナーママ
- 0


ネントレしてて、やめた方で やめてよかったと思ってる方いますか??😢 もうすぐ7か月になる男の子ですが どんどん寝ぐずりと夜泣きが酷くなってきてます😢 5か月からネントレしてて一時期は上手に寝れたときもあったのですが 睡眠退行なのかまたねんねが下手に。。 ネントレ…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 男の子
- ネントレ
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月から睡眠退行継続してて 最近はひどくなって1.2時間おきに起きます しんどすぎます 完母です。 毎回授乳してます。 どうしたら寝てくれるようになりますか?😭
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0




はぁーーーー、1ヶ月半続いた睡眠退行が数日前にやっと落ちついて5時間くらい寝てくれてたのに数日後には3時間半、明日はもっと減ってるのかな?寝かしつけもいつもよりグズグズしてたし……3日しかゴールデンタイム無かった……
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐ4ヶ月になる子なのですが ここ最近夜寝かしつけてから1~3時間程で泣いてしまう事が増えてこれは睡眠退行なんだろうか?と思っています。 泣いても自然に寝ることも稀にありますが、ほとんど目が覚めてしまい抱っこやおしゃぶりなどで寝かしつけいます。 夜寝かしつける…
- 睡眠退行
- 授乳
- おしゃぶり
- 布団
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード