「睡眠退行」に関する質問 (24ページ目)

寝る前のおっぱい、いつまで続けましたか? うちの子はもうすぐ1歳ですが、寝かしつけはおっぱいがないと寝ません😭 そのまま寝るのでお風呂のときみがきますが、授乳後歯みがきしそびれますし… 最近睡眠退行で授乳なしでは絶対寝てくれなくなりました… いつまで寝る前あげていい…
- 睡眠退行
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4

この場合はミルクをあげたり寝かしつけした方がいいでしょうか? 朝方の覚醒についてです。 ここ1ヶ月、4〜5時頃に子供が覚醒します。 ただ、泣くわけではなく、ちょっとあうあう言って ベビーベッドのネットをサワサワして 30〜1時間もすれば寝ることもありますが 30〜1時間でま…
- 睡眠退行
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


あと数日で生後6ヶ月なんですが、ここのところ夜中1時間おきに息子が泣きます😂 抱っこだと太刀打ちできず、授乳してしまってるんですが、生後6ヶ月ごろはこんなもんでしょうか❓ つい2週間前くらいまでは夜通し寝ていたので睡眠退行ですかね…
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1





お昼寝の寝かしつけってどうしてますか? もうすぐ3ヶ月の女の子を育てています。 多分比較的育てやすいタイプの子で、午前午後2時間ずつお昼寝、夜もお腹が満たされたら寝てくれます。 少し前まではぶっ通しで2時間ずつ寝てきたのですが、最近2時間ずつのお昼寝の間に30分毎く…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

兄弟同時寝かしつけ、睡眠退行について😭💓 これまでずっと下の子はベット置いておけば夜だけは寝てくれました💦先週風邪をひいてからなかなか寝つきが悪くなってしまい、寝かしつけに1時間、2時間とかかります。 下の子だければ問題ないのですが、上の子もおり、抱っこしてると怒…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 上の子
- 寝ない
- 兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 2


【夜間授乳について】 生後3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 少しずつ昼夜のリズムもつきはじめ、少し前までは夜8時間ほど寝てくれて夜間授乳も1回くらいになっていたのですが、ここ数日0時以降2時間おきくらいで起きてしまうようになりました。 今まではトントンで…
- 睡眠退行
- 運動
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月 セルフねんねできなくなりました😭 今までは眠くなったタイミングで寝室に連れて行ったら自分で寝ていました。 最近はつかまり立ち、お座り、後追い、睡眠退行が重なったせいか、ベビーベッドに置いてもつかまり立ちやお座りをして眠い〜と泣き叫びます💦 同じようなお…
- 睡眠退行
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- つかまり立ち
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2


毎日、夜が来るのが怖いです。生後2ヶ月になった頃から夜寝るようになってきました。新生児期、生後1ヶ月と、夜から朝にかけて泣き続けていて、寝付くのが5時、それ以降と、そんな日々でした。静かな暗闇の中赤ちゃんの泣き声だけが響き渡り、抱っこ紐で揺れ続けていたことがトラ…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8






生後4ヶ月 お昼寝をしても前と比較してすぐ起きてしまうようになりました。 お昼も睡眠退行ってあるのでしょうか💦 季節の変わり目なので室温とかはなるべく気をつけていますがそれも関係あるのかもしれませんが😅
- 睡眠退行
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1









夜〜明け方の覚醒で、起床時間の1時間前に寝た場合 みなさんは起こすの何時にしますか? 4ヶ月前半くらいまではたまに覚醒するものの、 6時くらいまでは寝てくれていたのですが 5ヶ月に入ってから睡眠退行なのか頻繁に起きます。 夜中に起きる分には寝かしつけてるのですが 最近…
- 睡眠退行
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード