※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

睡眠退行は元々長く寝ていた子に起こるのでしょうか。5ヶ月の子が最近は新生児のように頻繁に起きていますが、これは睡眠退行ではなく、単に長く寝ない子なのでしょうか。

睡眠退行って元々長く寝れてた子がなるもんですか?
もうすぐ5ヶ月で、3時間おきに起きます。
短いと2時間、長くて5時間くらいです。
3ヶ月くらいまでは平均の感覚4時間くらいで
最近は新生児みたいになってます、

これは睡眠退行ではなくただのあまり長く寝ない子ですか?😯

コメント

はじめてのママリ🔰

元々全然寝なかった子でも睡眠退行あります!
我が子は3ヶ月頃まで3〜4時間寝てましたが、3ヶ月から睡眠退行ありそのときは15分〜2時間ごとに起きてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m どのくらい続きましたか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月のときはじまったのは2ヶ月続きました!💦
    そして終わった1週間後に第二の睡眠退行がきてそれは2週間続きました💦
    第三弾は確か生後9〜10ヶ月の時です!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖くて震えます…😵ありがとうございますm(_ _)m😭

    • 12月21日
ちゃむ

よく寝てた上の子は睡眠退行なかったですが新生児の頃から3時間おきだった下の子は3ヶ月くらいから20分〜1時間おきで起きるようになりました😭1歳すぎまでそんな感じでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳すぎまで😱😱😱
    震えます……

    • 12月21日