「睡眠退行」に関する質問 (131ページ目)


生後5ヶ月頃2時間置きに起きる息子に 悩んでいて、最近落ちついたと思ったら また数日前から2時間置きに起きる 早朝は抱っこじゃないと寝ません😢 生後8ヶ月って睡眠退行でしょうか?
- 睡眠退行
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- 息子
- あっぷる
- 1


【生後4ヶ月 うつ伏せ寝について】 4ヶ月になる少し前に寝返りを習得してから、うつ伏せ寝を好むようになりました。 最初の寝かしつけのときは仰向けで寝かせていますが、3時間後くらいからモゾモゾし始め、横向きやうつ伏せで再入眠し出します。特にうつ伏せになったときは、私…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- キツネ
- 3











保育園入れるのやっぱり早すぎたな…🫠 睡眠退行で今日は3時間おきに起きて😂 新生児か😂 こんなんで仕事出来ないよ😭眠すぎ😭 もっと育休取れば良かった…
- 睡眠退行
- 保育園
- 育休
- 新生児
- 🌻 S a a 🌻
- 1




あと数日で生後4ヶ月なのですが、3ヶ月に入ってから夜中から明け方頻繁に起きるようになりました。睡眠退行?でしょうか。 添付は3ヶ月に入る前のログです。 やっと昼夜区別ついたかな?というような感じで、たまには5時間くらい寝てくれていました。 完母なので消化が早い分夜…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- 完母
- お悩みママリ🔰
- 3





うつ伏せ寝についてです。生後3ヶ月後半から寝返りができるようになり我が子の成長を微笑ましく思ってた矢先、睡眠退行?というのでしょうか。これまで夜一人で寝ていた息子がギャン泣き抱っこで寝かしつけをしないと寝れなくなりました。ある日抱っこで寝かしつけをして布団に置…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 息子
- はじめてママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード