![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月、夜泣きでしんどい。寝返りして1時間おきに泣いて起きる。添い乳や抱っこで寝付くが、繰り返し。同じ経験の方いますか?
生後5ヶ月、夜泣き?睡眠退行?
生後4ヶ月半までは20時に就寝すると5時までぶっ通しで寝てくれていたのに、ここ2週間くらい1時くらいに寝返りして泣いて起きて、そこから1時間おきに泣いて起きるのを朝まで繰り返します( ;꒳; )
添い乳や抱っこ、お手手にぎにぎでまた寝付きますが必ず1時間で起きます。
正直新生児期よりしんどいです…いつおさまるのでしょうか😭
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
添い乳は眠り浅いって言いますもんね💦
睡眠退行もあると思いますよ!
うちは添い乳してないですが、その頃睡眠退行で夜中起きる時あって
でも1ヶ月くらいでまた寝る様になりました😊
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
全く同じです!
少し泣いてトントンしてまた寝るのですが頻繁に起きます😢
2週間前までは夜中起きるの一回だけだったのに…
睡眠退行なんですかね?
早く終わってほしいです😭
-
はじめてのママリ🔰
寝返り出来るようになってから酷くなりました😂😂
やはり同じ月齢の子あるあるなんですかね😭😭- 9月10日
はじめてのママリ🔰
やはり添い乳は良くないですかね💦
1ヶ月もかかりましたか!頑張って耐えます😂😂笑