「睡眠退行」に関する質問 (128ページ目)













夜中のミルクについて 今生後4ヶ月の子供がいます。今月で5ヶ月になります。 完ミで育てており、生後2ヶ月頃から、夜寝たら朝まで起きない子だったのですが、3ヶ月過ぎた頃から夜中起きるようになり、今はほとんど起きます。4ヶ月なのでまだ夜中のミルクも必要かと思いますが、い…
- 睡眠退行
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4





ここ数日夕寝の寝かしつけに時間がかかるようになったのと 夜間の覚醒というのか、半分寝た感じで泣くような事がふえました。 これって睡眠退行でしょうか? もしなにか対策とか方法あれば教えてください
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 泣く
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 0





あと数日で4ヶ月になる娘なのですが、 少し前からセルフねんねが少しずつ できるようになって5分〜15分くらいで 寝れるようになっていました。 それがここ数日寝かしつけの際 すごく大泣きするようになり、 1時間近くかかったり、抱っこして寝かしつけないと 寝れない日が数日続…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 大泣き
- ネントレ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

助けてください。 退院後すぐジーナ式開始し、せるふねんね成功しましたが 五ヶ月に突入後三日前から朝寝が出来なくなりました。 活動時間を超える前にベビーベッドに置いて退室してるのですがいつまで経っても寝ず1時間泣いて仕方なくおんぶ紐で寝かせてます。 リープは過ぎてる…
- 睡眠退行
- おんぶ紐
- ベビーベッド
- ジーナ式
- ねんね
- あっぷるぱーい
- 4

ジーナ式などネントレされてる方。 今まで昼寝及び朝までせるふねんねしてくれたのに、 睡眠退行/メンタルリープで寝られなくなったりとかありしたか? 昼寝は30分に起きて、夜中は3時間おきなど。
- 睡眠退行
- 昼寝
- ネントレ
- ジーナ式
- ねんね
- あっぷるぱーい
- 1



上の子がいて、下の子が夜あまり寝ない方いますか? 毎日どんなふうにして乗り越えてますか? うちはまだ幼稚園行ってますがもうすぐ夏休みで😭 下の子睡眠退行で私ほぼ寝てれません😭
- 睡眠退行
- 夏休み
- 幼稚園
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード