「睡眠退行」に関する質問 (118ページ目)



今嘔吐を浴びました。4ヶ月の赤ちゃんですが、寝る前にゲップが出ずそのまま寝かしてしまいました。今泣いて起きたので電気をつけず顔をのぞいたらゲボがかかり、暗闇でどんな吐き方をしたか見えなかったのですが、いつもの溢乳でない吐き方のような気がして心配になりました。そ…
- 睡眠退行
- ミルク
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3













疲れました… もうすぐ4ヶ月になる男の子ですが、ここ2週間ほどいつもよりグズグズです。 元からかなりグズグズ多めの子で、寝かしつけも歩いて抱っこしないと寝ません。 ここ2週間は特に寝ぐずりがひどく、かなりの声量でギャン泣きします。 昼夜問わず1日中、眠くなるたびにです…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 男の子
- 泣き止む
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1





4ヶ月と1週間が経ちます。 ここ数日寝ぐずりが全力のギャン泣きで大変です😂 寝たと思っても1〜2時間、ひどいときは10〜20分間隔で寝て叫んで寝て叫んでを繰り返します😭 ベビーベッドでどったんバッタン暴れます。 これって睡眠退行ですか? 新生児期よりきついんですけど 皆さ…
- 睡眠退行
- ベビーベッド
- 新生児
- 完ミ
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ4ヶ月です。2ヶ月入ったくらいから急に夜はセルフねんねできるようになったんですが、ここ3日間くらい寝かしつけが必要になってしまいました🥲夜中起きる頻度は増えてません。夜泣きもないです。が夜中の授乳後もやはりセルフねんねが出来なくなってしまいました😭勝手にセ…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2

睡眠退行 生後6ヶ月になる娘がいます 生後2ヶ月半頃から、夜21時から朝7時までと、 夜中起きても1回、が週に2回程でとてもよく寝てくれる子で私も寝れてとても助かっていました! が、生後5ヶ月になった頃から夜に必ず起きる用になり 今では23.2.5時と3回は起きてきます… 飲ん…
- 睡眠退行
- 離乳食
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- ゆーちゃんママ🔰
- 3


生後四ヶ月です。最近2.3時間おきに起きます、目を瞑ったまま泣いたり、起きてギャン泣き、せばいでどんどん上に進む、、、。トントンしたりなんてききません🥲抱っこするのも辛く、いつも添い乳して寝落ち、、、って感じです。日中足りないのかと思い日中の回数増やしたりもして…
- 睡眠退行
- 授乳
- 添い乳
- ギャン泣き
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード