※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後四ヶ月の赤ちゃんが夜中に頻繁に起きて泣く状況で悩んでいます。日中の授乳回数を増やしても改善せず、添い乳で寝かしつけることに不安を感じています。寝かしつけの方法についてアドバイスを求めています。

生後四ヶ月です。最近2.3時間おきに起きます、目を瞑ったまま泣いたり、起きてギャン泣き、せばいでどんどん上に進む、、、。トントンしたりなんてききません🥲抱っこするのも辛く、いつも添い乳して寝落ち、、、って感じです。日中足りないのかと思い日中の回数増やしたりもしてみましたが、変わらず夜中起きます😭 日中は毎回2.3時間空いて授乳、10分前後吸います。添い乳すると5分くらいで夜は寝落ちしてくれるので1時間とかであげちゃったりします。前までは結構寝てくれることが多かったです。睡眠退行とかなんでしょうけど毎回添い乳して授乳寝落ちはさせない方がいいんでしょうか、、??
体験談でも何でも教えて欲しいです😭

コメント

きりんさん

添い乳めっちゃ楽ですけど頻回授乳になるから辞めた方がいいですよ!癖つくと、なかなか辞められなくなるし😓
下の子も4ヶ月まで添い乳してたんですけど、頻回すぎてしんどくて混合から完ミにして授乳間隔整えたら、泣かなくなりました!
いちいち起き上がるのだるいから、添い乳してたんですが絶対やめた後の方が楽なんで、もしよかったらこれを機に添い乳卒業した方がいいですよ🥹🤌🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり添い乳だと頻回になりますよね、、抱っこで飲ませると2時間とか空くのに添い乳にすると1時間とかざらなのでどうなんだろうと。抱っこから寝かしつけの背中スイッチもなかなか怖いですが何とかやってみるしかないですよね😭 ミルクにもしてみたいんですが哺乳瓶拒否で😭

    • 12月22日
  • きりんさん

    きりんさん


    シンプルに添い乳やと寝ちゃってちゃんと飲めてないからやと思います🥲
    哺乳瓶拒否か〜〜乳首変えてみたりしました?
    あとは、日頃から、哺乳瓶をおもちゃみたく遊ばせて興味を持ってもらうのも一つですよ!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ちゃうとやっぱちゃんと飲めてないですよね🥲 乳首変えたり温度変えたりしたけど惨敗でした😭 おもちゃみたいにするのいいかもしれないですー!やってみようとおもいます😊💫

    • 12月22日
おちゃ🍵

うちもそんな感じでした。
おっぱい頼りで寝かせてました。
授乳するとすぐ寝てくれるけど結局足りてなくて起きての繰り返し。
第二子授かったのきっかけに混合にしたらかなり楽になりましたがそれでもたまに起きるくらいです。
その時期すんごいしんどいですよね。😢

朝夜のリズムはだいたいついてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日8時にはお風呂、夜は9時には寝室に行き、授乳して寝る、というルーティンで今までは授乳終わって少し起きてても自分で寝てくれてました😭朝も起きたら朝日を浴びて大体7-8時までには起きます😭 1回目は3.4時間寝るんですがそこから1時間おきで起きての繰り返しで朝方が一番辛いです🥲 添い乳やめるなら早いほうがいいとかいう記事もありどうしようかと迷っています😭

    • 12月22日
  • おちゃ🍵

    おちゃ🍵

    朝イチ辛いですよね、、
    混合、ミルクの検討してみてもいいかもしれませんね☺️
    うちの子は5ヶ月まで完母だったので哺乳瓶、ミルク拒否酷かったんですけど根気強く頑張って今では哺乳瓶でゴクゴク飲んでくれるようになりました👌
    もう少しで離乳食ですし、安定してくるといいですけどね🥲💗

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク何回か試しているんですがもうこの世の終わりレベルでギャン泣きで哺乳瓶拒否が凄すぎてこちらが根負けしてしまいました😭 二人目は絶対混合にしようと決心してます😂 
    添い乳少しずつやめて抱っこ授乳でしっかり飲ませてみようと思います🥹離乳食始まれば安定すると信じて頑張るしかないですね😭

    • 12月22日
  • おちゃ🍵

    おちゃ🍵

    うちもこの世の終わりレベルでギャン泣きでしたがやるしかねえって感じでやってました😂笑
    うちも2人目は絶対混合、なんなら完ミでいいやって思ってます笑

    いつか終わりが来るとわかっていてもしんどいものはしんどいですもんね、、お互い頑張りましょう😢💗

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やるしかねぇで私も頑張ってみます💖✊ ありがとうございます😭💖

    • 12月22日