![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝ぐずりで大変。睡眠退行か不安。乗り越えた経験を聞きたい。完ミ。耐える方法は?
4ヶ月と1週間が経ちます。
ここ数日寝ぐずりが全力のギャン泣きで大変です😂
寝たと思っても1〜2時間、ひどいときは10〜20分間隔で寝て叫んで寝て叫んでを繰り返します😭
ベビーベッドでどったんバッタン暴れます。
これって睡眠退行ですか?
新生児期よりきついんですけど
皆さんどうやって乗り越えましたか?
ちなみに完ミです。
どれくらい耐えたら落ち着くんだろうか...
つらいよー😭😭😭🎄🎅🎁⛄️🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳になる前くらいまでずっとそんな感じでした。
新生児の頃の方がよっぽども楽だったことを今でも思います!!
私の場合は抱っこしてしまったり、添い乳をしてしまっていたのでそれが良くなかったのかもしれません、、
最終的に泣き叫んでるのをずっと放っておいたらそこから朝まで寝るようになりました!
夜泣き大変ですが頑張ってください!!
はじめてのママリ🔰
1歳ですかっ😂
そんなに耐えられる気がしません〜
がんばります!