![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝かしつけ後に嘔吐し、臭いが違うことに心配。夜泣きもあり、同じ経験の方いますか?
今嘔吐を浴びました。4ヶ月の赤ちゃんですが、寝る前にゲップが出ずそのまま寝かしてしまいました。今泣いて起きたので電気をつけず顔をのぞいたらゲボがかかり、暗闇でどんな吐き方をしたか見えなかったのですが、いつもの溢乳でない吐き方のような気がして心配になりました。そして、いつもの、ミルクみたいな臭いではなく大人の嘔吐物のような臭いに感じました。(顔面にかかったたからそう感じたのか?)睡眠退行みたいで、最近夜泣くようになったので、今回の大泣きが具合悪いものなのか、いつものことなのかもわかりません。とりあえず落ち着いてニコニコして眠りに入ったのですが、同じような経験された方いますか?わたしも寝起きなので文章にまとまりなくて読みづらいと思いますが、よくあることでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 2歳6ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
4ヶ月頃なら大量の吐き戻しはよくあります!少し時間が経ってると匂いもそうなります😂
今の時期だと胃腸炎なども心配ですが、機嫌がよくて何度も吐くようでなければ心配ないと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは吐き戻しすごい子で、マーライオンのように吐いたりしてました。
なのでベビーベッドで寝てる赤ちゃんから、横で寝てる私にもふりかかったり。
お子さん普段なかったようなので、余計心配になりますよね。
機嫌もよく熱もなく、他にママがいつもと違うと思うところがなければただの吐き戻しなので大丈夫と思います。
今回はゲップでなくて、あがってきちゃったのかもしれませんね。
私はゲップでなかった場合に吐き戻しがつまらないように横向きで寝かせる、という対策はこてんとうつ伏せになるのが怖くてしませんでしたが、対策として角度をつけられるベッドインベッドをかえたのと、何かあった時すぐ気づけるよう真横で手を握ったり体を触りながら寝るようにして、授乳後はしばらく縦抱きするとかしてました。
-
はじめてのママリ🔰
元々吐き戻しがないので尚更びっくりしましたが、わりと頻繁に起こることあるもんなのですね🤔今日一日中機嫌も良く、特に変わった様子もなかったので、ただの吐き戻しだったようです。わたしも横にしたらこてんとうつ伏せになりそうなので、すぐ対応できるような位置で様子見てみます!ありがとうございました!
- 12月30日
![ぽぽり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽり
息子は半年頃まで1日に1度はマーライオンでしたよ🥹💦
当時はそれはそれは心配したものです。
ですが、結果、普段の子供の機嫌が全てだなと思いました✨
吐いても日中ケロッと元気そうなら大丈夫👍
ご機嫌さんが1日に何度かあるのであれば、なにも心配ないと思います✨
本当に具合が悪い、なにか病気などであればグッタリしてミルクも飲みませんよ!その他にも、必ずママなら「いつもと違う」とピンと勘が働きます!
大丈夫☺️
-
はじめてのママリ🔰
1日1回は心配になりますね🥲うちの子はほぼ吐き戻しないので、みんなそれぞれ違うんだなぁと思いました、、今日一日中機嫌も良く、元気に過ごしてたので大丈夫みたいでした!ママの勘!わたしもアンテナ張っておきます📡ありがとうございました!
- 12月30日
はじめてのママリ🔰
迅速なお返事ありがとうございます!ちょうど実家にいたので、ばぁばも来てくれてばぁばの顔見てニコニコ満面の笑みだったので大丈夫かと思いましたが、やっぱり我が子の変化は心配ですよね…でも少し安心しました!ちょっと様子見て見てみます!ありがとうございました♡