※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

睡眠退行が始まり、夜に1〜2回起きるようになった。夜通し寝かせる方法はありますか?自然に戻るでしょうか?

ここへきて睡眠退行が始まりました。
また夜通し寝てもらうためにはどうしたらいいでしょうか?
なにもしなくても自然とまた寝てくれるようになりますか?
ちなみに2ヶ月半から夜の8時から朝の7時か7時半まで寝てくれてました。
今は夜の1時か2時に1回起きます。

コメント

あっぷる

娘さんよく眠ってくれて、とても親孝行ですね💕

大丈夫です❗️また寝てくれるように戻ります🤗
息子がそうです⭕️

息子も2ヶ月からまとまって寝てくれる子でしたが、「何度も起きる時期」というのが定期的にあります❗️

4ヶ月ごろ、9ヶ月ごろ、一歳ごろなど、特に歯が生えた時頻繁に起きること多かったです🦷

あとは寝返り、ハイハイ、歩くことができて刺激の多い時期など☺️

睡眠後退は1ヶ月ほどで落ち着くと思いますので、泣いたらミルク、抱っこなど臨機応変に乗り越えました‼️

夜中一回起きる程度なら、今でも本当にお利口さんだと思います💕

  • すず

    すず

    ありがとうございます😭✨
    ゴールはあると思ってルーティンを頑張ります😣✨

    • 1月1日