「睡眠退行」に関する質問 (117ページ目)
【生後5ヶ月の息子の睡眠退行】 一昨日、1ヶ月ぶりに会う義理両親と、初めてチャイルドシートに乗って、初めてのいちご狩りに。そのあと、初めてのファミレスに行って夕方に帰宅しました。 その刺激があってか、その日から1時間ごとに泣いておきます😭 もともと睡眠退行もあって長…
- 睡眠退行
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月になりました。 1ヶ月半前から夜は0時以降1時間半から2時間おきに起きます😢 2時間空けば授乳していますがが、いつまで続くのでしょうか。 メンタルリープ、睡眠退行、あると思いますが1ヶ月以上も続くとしんどくなってきます。 終わりが見えません😩 寝不足からか日中…
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 上の子
- 2児のママ
- 4
生後5ヶ月です。 最近19〜20時に寝かしつけると1時間もせずに起きてしまいます。横向いてそのまま寝返りをしたり頭ブンブンしていたら変なところに行ったり足が動いちゃって起きているようです。 元に戻してトントンで寝ることもあれば泣き続け結局は抱っこで寝ることもしばしば…
- 睡眠退行
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後3ヶ月、体重増加と睡眠について ①3ヶ月になってから10日ほど経ちましたが 体重増加がありません。 前回測ったのが3ヶ月ちょうどで ミルクを飲んで1時間後に測っていたせいなのか 10日前と体重が変わりません。 3ヶ月あたりから体重増加が緩やかになると聞きますが 心配で質…
- 睡眠退行
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月半の息子がいます👶🏻 1ヶ月以上前から、睡眠のリズムが安定して 夜は22~0時就寝、7~9時起床でした! 寝起きも良く、朝は泣いたりしません。 ここ数日寝付きが悪く、0時過ぎても寝ず グズグズしますが寝ると朝まで起きませんでした。 ですが昨日の夜は0時に寝かしつけ…
- 睡眠退行
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2
こんにちは。もうすぐ生後4ヶ月になる子がいます。 生後2ヶ月くらいからセルフねんねができて、お風呂→スワドルにいれる→ミルクでベビーベッドに置いておけば勝手に寝てくれます。 親としては、とってもとっても助かっているのですがやはりいつかセルフねんねできなくなる時が来…
- 睡眠退行
- ミルク
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード