※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a o i
子育て・グッズ

6ヶ月半の赤ちゃんがスワドル卒業に不安。寝返りがないためスワドルアップのステージ2を使用中。卒業を試みたが寝不足に。同じ経験の方いますか?

スワドル卒業について

生後6ヶ月半になるのですが
まだ寝返りしないので
スワドルアップのステージ2を夜着て寝ています!

5ヶ月あたりに睡眠退行が始まったので
それを機に卒業しちゃえ!と思って
片手からとってみたのですが、寝なさすぎました。笑

無事卒業できるのか不安です😣💧
同じような経験された方いらっしゃいますか?😭

コメント

deleted user

取るのは足からがいいですよ!
卒業大変ですよね、双子ちゃんともなると想像を絶する世界なんだろうな…😖

  • a o i

    a o i

    ありがとうございます!
    足からとるの盲点でした🤔!
    今日の夜やってみます!!
    毎日泣き声で賑やかです🤭🌱笑

    • 3月2日
太陽の音☺️🔰

同じようにスワドル卒業でほんとに困って質問してました☺️
私は片手ずつ外しながら緩めて慣らしていく...1ヶ月後に卒業✨

というのが向いてなかったので3日目から両手外していってみたら成功しました😂
終わってみるとあっけなかったですがほんと悩んでました💦笑

  • a o i

    a o i

    同じ悩みをもつママさんいらっしゃって心強いです😽🌱

    すごいですね!!!
    1,2日目は片手って感じですか?
    親の方がスワドルに依存しちゃってますよね🥲♥️

    • 3月2日
  • 太陽の音☺️🔰

    太陽の音☺️🔰

    うちの子は右手をしゃぶると落ち着くみたいだったので、1・2日目と左手外しで、3日目で両手外しました❣️
    片手外しの時も、右手もチャック半分まで開けてました☺️

    めっちゃ依存してましたスワドル😭笑
    でも寝返りが始まって、やめよう!とやっと決意できました🥺(笑)

    • 3月2日
  • a o i

    a o i

    なるほどですね🤔💡
    参考にさせてもらいます♡

    ですよね🥲💓
    育児グッズで1番買ってよかったものかもしれません😌笑
    うちはまだ寝返りしないのですが、する頃には卒業できるようにやってみます🌷

    • 3月2日
  • 太陽の音☺️🔰

    太陽の音☺️🔰

    絶対卒業無理だと思ってましたが絶対できますので安心してください❣️
    応援してます🤗💕

    • 3月2日
  • a o i

    a o i

    心強いです🥹♥️ありがとうございます!
    子供達と一緒に頑張ります🌷

    • 3月2日
deleted user

アドバイスではないですが、うちも双子で同じくスワドル卒業をしたくて、共感します💦

昨日両手を出してが成功したので、足もやってみます。

  • a o i

    a o i

    同じ双子ママさん嬉しいです🥹🌼

    成功したのですね!
    うちは片手でも兄の方が寝つきが悪くて、まだまだ時間かかりそうです🥹💧
    一緒に頑張りましょう♡

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    双子育児、一緒に頑張りましょうね〜!
    最低目標は、生かすことです笑

    • 3月3日
  • a o i

    a o i

    わかります、とってもわかります。笑
    1日終わったら、今日も無事生き延びれたと思ってます🙆‍♀️笑

    • 3月3日