※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エル
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が夜中に長時間起きている状況で、睡眠障害や自閉症の可能性を心配しています。睡眠障害と自閉症の関連性や改善策について知りたいです。

これは睡眠障害でしょうか?

1歳10ヶ月の子供を育てています。
夜の寝つきは良い方で、30分〜1時間かからないぐらいで寝付いてくれます。寝る時間はだいたいいつも19時半〜20時です。

その後が問題で、深夜覚醒がひどいんです。
毎日夜中に起きては1時間から長い時で3時間ほど寝ません。暗い中ご機嫌にきゃっきゃと遊んでいます。

朝起きる時間は決まって7時ぐらいです。昼寝はしません。

深夜覚醒がひどすぎて参っています。
これは睡眠退行でしょうか?体力が有り余ってるだけ?それとも睡眠障害でしょうか?

ちなみにさまざまな面から自閉症の疑いありで今月に発達検査を受ける予定なのですが、自閉症と睡眠障害は関係あるのでしょうか…?

似たような経験をお持ちの方いらっしゃいませんか?
改善策などあれば教えてください🙇‍♀️切実です……。

コメント

バナナ🔰

息子(発達障害)もそういう事が一時期ありました。3歳頃です。
息子の場合は寝付きも悪いので寝るまでに1時間以上かかる。と心理の先生に言うとかかりすぎ。と言われました。
8時に布団に入って早くて寝るのは9時すぎ、そこから夜中の2時か3時に覚醒して、次の日の保育園のお昼寝の時間まで起きてる。
というのが週に1、2度、それが約1年続きました。
病院では睡眠障害とは言われませんでしたが最初は漢方を処方されて、今はメラトベルという睡眠改善薬(入眠剤)を飲んでいます。

深夜覚醒本当に辛いですよね。

  • エル

    エル

    コメントありがとうございます。
    やはり、関係あるみたいですね…。うちの子の場合深夜覚醒が毎日あるので参ってます。睡眠改善薬はどこで処方してもらえましたか??

    • 3月1日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    発達がゆっくりな子は睡眠が難しい子はいるみたいですね。
    毎日だと親の方が参っちゃいますよね💧
    うちは最初の漢方の時は小児科に通っていたので小児科で処方してもらっていて、睡眠改善薬は療育センターに通い始めてから処方してもらえるようになりました。

    今月検査をされるということなので、その時に睡眠の事をお話してもいいと思いますよ。
    これが続くと本当にメンタルがおかしくなります。
    作業療法士さんが「親のイライラの原因は睡眠不足」と言ってたくらいです。

    • 3月1日
  • エル

    エル

    そうなんですね💦
    今月の発達検査で相談してみようと思います🙇‍♀️本当に3時間覚醒された時は気がおかしくなりそうでした…。

    • 3月1日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    突然始まるのでびっくりしますよね。
    うちはその頃丁度旦那が午後出勤だったので覚醒してから私が起きる5時半までは旦那に任せて起きたら交代という形でやってましたが、それでも辛かったです。
    発達相談などで相談したり、言われたことを試したりして何度も寝かせようとしたけど全然ダメで。
    イライラもするし、気がおかしくなりそうでした。
    メラトベルは改善薬なのでお薬依存もないから毎日飲ませて大丈夫だよ。と先生に言われたので覚醒がなくなった今でも飲ませています。
    朝までぐっすり寝てくれますよ。

    • 3月1日
  • エル

    エル

    毎日夜中に覚醒されるので、これがいつ終わるのかと気が遠くなってましたがお薬に頼るのもありですね…。是非処方してもらいたいです😢
    お話してくださり、ありがとうございました。参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3月1日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    まだ低年齢なので処方してもらえるかは分かりませんが、相談する機会がせっかくあるのでしてみて損はないと思います。
    このままでは日常生活にも支障が出ますからね。
    早くぐっすり寝れる日がくるといいですね🍀

    • 3月1日