「寝ない」に関する質問 (735ページ目)










縦抱きによる負担について質問です😞💦 生後3ヶ月の我が子は新生児終わりのころから縦だきが好きで、 抱っこじゃないと寝ないためよく縦抱きをしたままソファーにもたれ掛かって寝ていました。 その時首が後ろに傾き口を開けたまま寝てることがほとんどで、今さら首への負担、今…
- 寝ない
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 症状
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ生後2ヶ月になる男の子が居ます。日中寝ないでグズグズしていることが多いです。ラッコ抱き寝ならしてくれることが多いのですが、、どうやったら寝るようになるでしょうか。ネットで自閉症がある子は寝なかったりするとネットで見て心配です
- 寝ない
- 生後2ヶ月
- 男の子
- ラッコ抱き
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 4

母(自分)には笑ってくれないけど、寝かしつけは私じゃないと寝ないです 生後2ヶ月です 私があやしてもお世辞程度でしか笑ってくれず旦那には嬉しい笑いをします しかし寝るときは私の抱っこだと即寝ます 旦那は大泣きしています うちは完ミなので旦那も与えてくれます もしかし…
- 寝ない
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2














生後2ヶ月半の息子ですが、 夜中の授乳の度に 毎回だっこで寝かしつけないと寝ません、、 普通ですかー?? 20時から3時間くらいは寝てくれて、 その後は1-3時間で起きます! すぐ寝ないので次の授乳時間まで起きてる時もあります
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 授乳時間
- 息子
- ママリ
- 3

もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます。 新生児の時は授乳のとき以外まったく泣かない手の かからない子だったのですが1ヶ月過ぎたくらいから 抱っこじゃないとすぐに泣くようになりました。 授乳クッションの上もバウンサーもメリーも効かず 家事が手につきません。 夜寝る…
- 寝ない
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 授乳クッション
- あやの🔰
- 5

北海道在住 冬の夜の添い寝について 最近生後5ヶ月の娘が手を握ったり、添い寝したりじゃないとちょこちょこギャン泣きして起きます😂 以前は娘にベビー布団で寝てもらい、私が隣のマットレスで寝てたのですが、今はダブルのマットレスに娘と二人で寝てます。 (夫よ、すまない…
- 寝ない
- パジャマ
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- ママリ
- 2
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード