「うんち」に関する質問 (868ページ目)


生後3ヶ月の男の子を完母で育てています! 1ヶ月前に比し、体重が約300g程しか増えていません💦授乳回数は1日9回程で、うんちもおしっこも問題ない範囲で出ています。良く寝て、良く動く子です! ミルクを足した方が良いのでしょうか?💦
- うんち
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0









散歩の後の犬のうんちどうしていますか? 葉っぱや石、砂がつくのでトイレには流さない方 ゴミ箱が臭すぎまして 旦那がジップロックに入れよと言います
- うんち
- 旦那
- ゴミ箱
- 散歩
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2




自身のお通じに関してです。 バナナうんち2本が快便の目安って聞いたのですが、ハードルが高いといいますか、しばらくそんなに出た記憶ないくらいです😅 皆さんはどうですか? 食事や生活習慣で気を使っている事があれば教えてください😆
- うんち
- 生活習慣
- 食事
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 3



トイトレ、やっとうんち成功できました🥲🥹 本人のやる気持続させるためにはどうしたらいいでしょうか? 出かける時などはどうしてもオムツになってしまいます。
- うんち
- オムツ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月の子を育てています。 3ヶ月頃から便秘で毎日綿棒浣腸をしていたのですが ここ1週間ほど1日1回〜3回自分でうんちを出すようになりました! 快便になったのかな?と思ってたんですが、離乳食が あわないのかなとも思ったり、、、下痢ではなく しっかり大人のうんちっぽ…
- うんち
- 離乳食
- 授乳
- 生後7ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月になり急に睡眠時間がふえ、お腹いっぱいという時も増えました。(いらないときのけ反ります) これは成長と考えていいのでしょうか? おしっこうんちは通常通り出てます!
- うんち
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水