子育て・グッズ 離乳食中期の赤ちゃんが、食べ物を飲み込むときに舌で潰しているか心配です。また、ひきわり納豆をあげたら5倍がゆと同じペースで食べているので気になっています。 離乳食中期に入ったところです。 口にご飯を入れると、大抵3-4回くらいはもぐもぐ口を動かして飲み込むんですが、これはきちんと舌で潰しているとみていいんでしょうか? うんちにはそのまま出てくる様子はないので、潰せてるんですかね??🤔 湯どうししたひきわり納豆をそのままあげると、5倍がゆと同じペースで食べてたので、ちょっと気になっています🙇♀️ 最終更新:2022年12月2日 お気に入り うんち ご飯 納豆 離乳食中期 はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月) コメント はる しっかりつぶせていると思います! うちの子は丸呑みベビーだったので切ったサイズのまま人参やらお豆系やら全部出てきていました……☺️ (汚いお話すみません🙏) 12月2日 はじめてのママリ🔰 うんち観察大事ですね🥺 うちの子も丸呑みしそうな勢いなので、注意しようと思います💕 ありがとうございました✨ 12月2日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
うんち観察大事ですね🥺
うちの子も丸呑みしそうな勢いなので、注意しようと思います💕
ありがとうございました✨