「うんち」に関する質問 (63ページ目)
昨日で生後3ヶ月になりました 先程夜間8時間ほど寝ていたのですがオムツが全然濡れておらず軽く一度おしっこしただけでした😢普段はそれだけ放置したらオムツが冷たくなっています💧 寝る前のミルク量が少ないのでしょうか 1日に何回おしっこがでていれば問題ないですか?普段6-9…
- うんち
- オムツ
- 生後3ヶ月
- おしっこ
- ミルク量
- 22歳プレママ
- 2
5歳の息子が、うんちが硬くて、おしりが切れて うんちするのが怖くて、2日うんち出てないです! 便秘薬モビコール飲ませて、プロペト軟膏をおしりに塗りました! 柔らかくする方法ありますかね?
- うんち
- 5歳
- 息子
- 便秘薬
- 初めてままり🔰
- 3
もうすぐ4歳の息子が寝かしつけ中にうんちをします。 トイトレは日中のおしっこのみ完了していて夜寝るときはオムツです。 ここ最近は寝かしつけ中、こちらも寝落ちしそうになってきたところで「うんちする」と言われてしんどいです。そこから寝かしつけもリセットされる感じで、…
- うんち
- オムツ
- 寝かしつけ
- エアコン
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
⚠️うんちの画像あります⚠️ 明日で生後2ヶ月になる男の子を育てています。 今朝のうんちの色がいつもより薄くて母子手帳にあるうんちの色のカードの3番に近いような気がします。 来週月曜日に予防接種があるのでそこで先生に相談するかもっと早めに小児科に行った方が良いでし…
- うんち
- 予防接種
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 1
4ヶ月の赤ちゃんが、朝ちんちんからお尻拭きでトントンすると血が出てました。 薄皮むけて、赤くなっている感じです。 今でも赤くなってます、血は分からないです。 病院受診した方がいいのでしょうか? ワセリン塗って様子見でしょうか? うつ伏せでうんちして、前側にもうん…
- うんち
- 病院
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水