※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
子育て・グッズ

新生児の赤ちゃんが毎日深夜に吐いたり排便したりすることに悩んでいます。同じ経験をしている方はいらっしゃいますか。

新生児の赤ちゃんを育ててるのですが
12-3時くらいになると毎日吐いてうんちしての
排出タイムが始まります😇

日中はそんなことなくぐっすり寝てるのですが
いつも決まってこの時間排出タイム+
目がギンギンに空いてます👀

同じような状況の方いませんかー🤣
着替えさせてはゲボられ
オムツ変えては💩してのエンドレスで
疲れました〜〜〜

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしの所は逆で日中におむつ替えと吐き戻しのエンドレスです😭💩
オナラしたからうんち見て替えたと思ったら口からだらだら吐いて、拭いて着替えたらミルクくれ!と泣いて授乳中にまたオナラ〜の繰り返しです😂笑

夜中だとなかなか眠れず大変ですよね🥺
休める時にゆっくり休んでくださいね😢
お互い育児頑張りましょう😭

  • ママリママ

    ママリママ

    まさにそんな感じです🤣
    いつ終わるんだこれーって
    なってます😇笑
    今やっと寝ました👶💤
    同じ状況で頑張ってる仲間がいると思えるだけで救われます🫠🩷
    ほんとお疲れ様です😭
    頑張りましょうね!

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れさまです😭
    私も1人じゃないって思ったら頑張れます!
    これもきっと懐かしいな〜って思える日が来ると思って頑張りましょう🥺❤️‍🔥

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

わかります〜うちもほんの2ヶ月前そんなでした😭
ほんと何度着替えたか…オムツエンドレスですよね😇
泣きタイムもあったりでほんと疲れちゃいますよね😂

  • ママリママ

    ママリママ

    どのくらいでおさまりましたか?🤣
    洗濯物半端ないですよね🥹

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

新生児期って大変ですよね、毎日おつかれさまです😭
夜中に飲んでげぼするのは、うんちがたまってお腹が苦しいのかもしれません😢吐く時間帯の授乳前に、綿棒浣腸してすっきりさせて飲ませるのはどうでしょうか!綿棒浣腸はくせにはならないので、授乳前にしておならが出るだけでもお腹が楽になって吐きにくくなると思います🙆‍♀️

  • ママリママ

    ママリママ

    💩ほぼ毎回授乳の時にでてるので
    綿棒浣腸するのはどうなんだろう?
    って思っていたのですがした方がいいですかね🤔まとまって一回出させたほうが楽になりますかね😭?

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのこも吐き戻しがすごくて、うんちが出ていても綿棒浣腸してました🤣ガス抜きもかねてしてみてもいいと思います!
    そして、吐かれるのが毎回すぎてずっと頭を高くして寝かせてました😆

    • 22時間前
  • ママリママ

    ママリママ

    ありがとうございます😊
    今日やってみます!!

    • 9時間前