
生後7ヶ月の赤ちゃんが朝のミルクをあまり飲まないことについて心配しています。月曜日から100ミリ飲まない状況が続き、3時間後には泣いて授乳し、200〜220ミリ飲むことが多いです。うんちはほぼ毎日出ており、同じような経験をした方がいれば教えてほしいです。
来週で生後7ヶ月になります。
朝だけミルク飲まないことってありましたか?
月曜日から100ミリも飲んでくれません。60〜70ミリくらいです。
そして3時間経たないかくらいでまた眠さと空腹で泣き始めそこからの授乳からは200〜220ミリ飲み始めます。
トータルでは問題はないとは思いますが、こんなことあるのかなぁと心配になります。
うんちはほぼ毎日出てます。
1日でない時は次の日に2回出ます。
同じ方、同じだった方がいると安心するのと、その時期だけなのかも教えていただきたいです。
- 三児のまま(生後6ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ感じです!朝お腹空いてるはずなのに何で!?と不思議に思ってました。うちの場合は体重も横ばいになって余計心配してますが、指摘はなしなので様子見てます。昼間活発に動くようになったからかなとも思っていますが。
三児のままさんの場合はもし体重も増えてるようなら、トータルで飲めているということで飲みむらとかなのですかね。
私の場合は離乳食も吐いたりで心配が尽きません。
毎日お疲れ様です💝

わた
こんにちは!
うちの娘も今7ヶ月ですが朝70とかです🍼
同じ方がいて安心しました😮💨🤍
1日のトータル量で考えるようにしてるので特に気にしなくていいのかなと思ってます😌
-
三児のまま
同じ方がいて安心です‼️
2回食にしてからもっと減ったら心配だなと思うのですが わたさん はいかがでしょうか💦- 11時間前
-
わた
離乳食の後はやっぱり飲み悪いのでミルクの回数を増やしました🥲
4時間間隔であげてましたが寝る前ミルクを増やして(2時間しか空いてない)トータル量が減らないようにしてます💓- 10時間前
-
三児のまま
そうですよね💦
ちなみにトータルどのくらいあげていますか?
質問ばかりですみません💦- 9時間前
-
わた
トータル800〜900くらいです!
離乳食をもう少し食べるようになったら減らしてもいいのかなと思ってますがまだまだ食べが悪いので😌- 8時間前
-
三児のまま
やっぱそのくらいですよね‼️
同じ方がいて本当に安心しました!
ありがとうございました🥰- 7時間前
三児のまま
離乳食吐くのは心配になってしまいますよね💦
うちも先生に何度か相談はさせていただいて体重も測ってはいるのですが問題ないと言われるので不思議だったのですが、確かに飲みむらかもしれません😅
上2人に比べると体重もかなり少なめなのに…と思ってしまいますが女の子だからってゆうのもあるかなとも…
ありがとうございます‼️
はじめてのママリ🔰さんもお疲れ様です💦