
4歳の娘のおもらしが1年続いており、悩んでいます。怒らないようにしているが、つい感情的になってしまいます。病院に行くべきか、改善した方の体験を知りたいです。
おもらしについて
4歳の年少の女の子がいます。3歳前にトイトレ完了しています。3歳の春休みくらいから日中のおもらしが増えました。パンツに少し漏れる程度です。うんちは漏らさずに行けます。
遊んでるから行きたくないのかなと様子見ていましたが、1年近く経った今も改善されません。
私も不安になってきて、ついなんで行かなかったの?いつ漏らしたの?と怒ってしまったり、しつこくトイレは大丈夫?とプレッシャーをかけるようなことを言ってしまいます。
怒らないのが1番だとどこに相談されても言われます。
でもそのアドバイスが辛いです。
わかっていてもつい怒ってしまう自分が嫌で情けないです。
さすがに1年近くも続いているのは病院へ行くべきでしょうか?
このような状況だったけど治ったよって方はいらっしゃいますか?
批判や厳しいお言葉はお控えいただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おもらしはうちの上の子が4歳前に無理やりオムツ外してから、4歳は園でも1日2回とかもらして家でも漏らしまくって結局5歳なっても6歳なっても小1まで昼間も学校でも壮大にもらすし。ちびることは小2でもしょっちゅうあって。今は小4でついにちびらない日々が来たので、もう親も忍耐力しかない気もします💦
下の子も4歳はこの間まで3ヶ月間くらい1日4回くらいちびってたんですが。下の子はわりと漏らさないほうでそれでも冬になってそうだったので。
トイレは?とかおしっこは?とか聞いても本人はでないって言うけど、実際にトイレに連れてって座らせたらでたりするから強制的に時間でつれてくしかないのかなと。。

はじめてのママリ🔰
うちも年少の子います🙌
うちの子は日中はあんまり漏らすことはないですが、違う空間(お出かけや帰省)では漏らすこと多いので、強制的にトイレに連れてってます!
出ない!って言っても、トイレに座るだけお願い🥺🙏とこちらからお願いスタイルです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちの子と逆です🤣外では行けるのに、家だとだめです😂😂
強制的に連れて行くしかないですよね💦
お願いスタイル真似させていただきます🥹✨- 2月20日

ところかまわず
何のアドバイスにもならず申し訳ないのですが、うちの子も同じです。ほんとちょーっとだけ漏らしたりしますよね。トイレまであと5秒で漏らしたり、、😭
怒りたくないけど、何度もあると、なんでえ〜??💢ってなりますよね!
うちは、お願い行って!行こ?って言っても聞かないのでタチ悪いです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いや、アドバイスでなくてもうちもそうだよって言葉で安心できます😮💨
本当何度もあると、え?ってなります😅
言えばわかる年齢なので尚更😂😂
大丈夫!の一点張りですよね、、わかります、、でもその直後に漏らしたりするんですよね😇- 6時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
たしかに親の忍耐力しかないですよね、、
お漏らししたとき怒ったりしましたか?💦
私はまだ忍耐力がないなぁと毎日反省しています😭
トイレ大丈夫?って聞いても、大丈夫!って即答した数分後に漏らしてたりします😂
時間で連れて行く以外、お互いにいい方法ないですよね🤔
明日からも声かけてみようと思います。
話聞けてよかったです🥹
はじめてのママリ🔰
さすがに5歳で1日5回くらいちびってパンツ変えるのが数カ月毎日続いた時はイライラしましたが😅💦
上の子の時はまわりの子もすごい漏らしてて、年長で幼稚園で漏らしてきても他にも漏らしてる子もいたし。何かに集中しててとかトイレに駆け込んだけど間に合わなくてとかお友達もそうな子わりといて。そんなものかなと。
オムツやめてから4年間とか昼間漏らしに漏らしまくってもう諦めの境地だったので。怒らないようにはずっとしてました。怒ると隠したりすると思うので。おもらししてもまだ小さいから仕方ないよねとか本人が言っちゃってましたけどね😂上の子は本当にでると思うとすぐ出ちゃうタイプみたいで。
下の子はほぼおもらしなしから冬になって1日4回ちびりの毎日でしたが、今5歳直前で最近突然止まったので。
年齢あがって止まってくれるといいですね。
はじめてのママリ🔰
案外4.5歳でもいるんですかね、みんな話さないだけで💦
まだ年少だし、そんなもんかなと思っていたほうがいいですよね😌少し求めすぎなところがありました💦
今日は帰ってきたから声かけているからか、失敗していないです。私の心もそのほうが穏やかなので😂笑 続けてみようと思います。
ご丁寧な回答、ありがとうございました😭✨