
生後1ヶ月の赤ちゃんが昨日から全然寝ず、母親はとても眠いです。鼻が詰まっているかもしれず、様子を見たいと思っていますが、昼間も寝ないため毎日疲れています。おしっこやうんちが正常であれば大丈夫でしょうか。
生後1ヶ月ですが、なぜか昨日の朝から全然寝てくれなくてめちゃくちゃ眠いです💦💦💦
昨日はトータルの睡眠時間9時間だったし、今日も夜中2.3時間で起きちゃって、、
(夜中3時に寝たのに5時に起きた😅)
昨日の夜すごいぐずってて全然寝なかったし。。
寝たと思ったら20分くらいでギャン泣き💦
なんか鼻が詰まってる?感じするのは気のせいかなー。
そのせいで寝づらいのかなー。ここ数日は夜4〜5時間寝てくれたのになあ。とか色々考える😓
加湿器に表示されてる湿度は60あるのに部屋の温度計は40になってるしなんかもう色々気になってくる😅
おしっこうんちちゃんと出てれば大丈夫ですか?💦
鼻詰まってるからってすぐ病院行って他に菌もらってくるのも嫌だし鼻詰まってるの気になったのも昨日からだし様子見ですかね。
色々気になるけどメンタルは大丈夫です。
ただ、昼間も全然寝ないので毎日眠すぎます😅
- cochi(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりますー!🥲
抱っこしてると寝るのに置くと
すぐ起きてこの世の終わりかと思うくらい泣きます(笑)
寝不足つらいですよね💦

りほ
うちの子も1ヶ月過ぎた頃から朝から全く寝なくて昼間は抱っこしてると寝るちょこちょこ寝って感じです。。。
日によって午前中起きてて(それも泣く)、午後は寝て…って感じのときもあります。
3人目ですがこの子は寝るのがヘタなんだなーって感じます😂(月末で2ヶ月になりますが毎日が寝不足です…😅)
うちの子も泣くと鼻水でてきて、それが詰まって→取って…なエンドレスです。
熱がないなら急いで病院に行かないで様子見でもいいと思います。
でもママからみておかしい!って思ったらすぐに受診してくださいね😊
-
cochi
同じです💦抱っこしたら寝てるのに、ベッド置いたら泣くんですよね😭
20分くらい寝てギャン泣きしてって感じで夜もまとまって寝てくれないので寝不足です😱💦
熱がないなら様子見でいいんですね😭初めての子育てで不安なので先輩ママさんからのお話参考になります。ありがとうございます!- 18時間前
cochi
そうなんです😓アパートなのでギャン泣き放置しておくこともできず😱
実家だと割と放置してたんですけど、迷惑になるかと思ってすぐ抱っこして寝かしつけ、授乳の繰り返しで1日が終わります😅💦
ほんと毎日眠すぎます😱