
産後の会陰の痛みの中、夫がオムツ替えを嫌がり、怒鳴られたことが許せません。子供の前でその態度を示す夫に困っていますが、男性はこういうものなのでしょうか。
産後、会陰が深くて歩くのも座るのもしんどいなか、夫が病室にきたときにオムツ替えをわからないと言うので教えてたら、いつまでたってもわからないわからないと子供のうんちを異常に嫌がってます。あげく「あなたは何度もやってできるでしょ。俺にわかるわけない」と産後3日目に病院で怒鳴られたことが許せません。私も懇切丁寧に教えてもらってない。不眠不休で死に物狂いで子供のためにやってただけ。
いまだに子供のうんちを物凄く嫌がります。それを子供の前で顔にも態度にも出します。
子供が可哀想で腹立たしいのですが、男はそういうものですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーち
うちの夫普通に替えます。
離乳食前の赤ちゃんのうんちなんてかわいいもんですよね。離乳食始まってからのうんちなら嫌がるのも分かるけどね…。

こんこん
うちも最初は失敗しそうで怖いから出来ない、とかぬかしてましたが、何度も指導したら出来るようになりました。
汚いから嫌だ、とかそういうのはうちの旦那は無かったです。
産後3日なのに何度もやって出来るでしょとか発言やばいですね、私だったらそのまま助産師さん呼んできて旦那さんにオムツ指導してもらったと思います💢💢
-
はじめてのママリ🔰
やるしかないんだよっていう😇
こんこんさんの指導の賜物ですね!🤣🫶
産後すぐ母子同室でほんと顔面蒼白で立てないからあやせず座れずギリギリで。やっときてくれた…少し眠れる…☺️と思ったら😇
ほんと丁寧になんて教えず、すぐ助産師さん呼べば良かった!- 2月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
素敵な旦那様🥹✨お子様ものびのび育ってそうですね🫶
ですよね?きっとまだかわいいもんですよね?
みーち
3人いるのでやらないと回らないのはあると思いますが、二人目以降ではやってくれています。
一人だけだと、二人のうちどちらかがやればいいのでどっちかに偏るんですが、二人以上いると、どっちかの対応してる時にうんちしてるーってなるので、必然的にやるようになりますね…🥺
はじめてのママリ🔰
偏ってたんですね🥹
2人以上のときにやってくれてほんと良かったですね😭✨大人2人いるなら、どの子も優先したいですもんね🫶