「うんち」に関する質問 (177ページ目)


生後5ヶ月になりさらにうんちが出なくなり、ついに丸4日出ませんでした😥これまでは綿棒浣腸したら出ていたのに今回は出ず、本人の機嫌やミルクの飲みはいいです💦 生後3ヶ月ごろからうんちが2日3日でないと出なくなってたまに綿棒浣腸していました。 同じような方いらっしゃい…
- うんち
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後4ヶ月 約6キロ 同じくらいの子 オムツ何サイズですか? Sでいけるけど、足動かしてズレたり うんち漏れなど増えてきて もうMにするのかーと悩んでます😭
- うんち
- オムツ
- 生後4ヶ月
- はじめてママリ
- 4




トイトレについて。 2歳9ヶ月の息子がいます。ありがたいことにトイトレは順調で、夜寝る時以外は布パンツで過ごせるようになってきました✨ トイレに行きたい時は「おしっこいく!」と言ってくれうんちもトイレでしてくれます😭 ですが、、、寒い時期に差し掛かり冷えるのもあっ…
- うんち
- おすすめ
- アイテム
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

粉ミルクのメーカーを変えたら下痢した経験がある方、メーカーを戻して何日くらいで下痢は治りましたか? またお尻の拭きすぎで赤くただれてしまった事がある方、薬を塗って何日くらいで治りましたか? 自宅にいる時はアイクレオ、外出時+たまに気分でほほえみキューブ使って…
- うんち
- オムツ
- 小児科
- お風呂
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 0












おむつはどこで買っていますか?😊 うんちが漏れることが何度かあり、今はパンパースで落ち着いています。 テープとパンツ両方常備しています。 1枚約25円〜32円で買うことが多いです。 高いですよね?💦 もうすぐ5ヶ月、62センチ、7キロ、寝返りするし起きてる時は基本的にうつ伏…
- うんち
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 4

風邪をきっかけに、2歳の女の子が1日6回うんち出てたのが2日に一回になって苦しそうなんですけど ビオフェルミンのんでなんとか1日一回出てる感じです なんかいい方法ありますか?
- うんち
- 2歳
- 女の子
- 初めてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水