![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅保育中の1歳7ヶ月の子供がいて、今日は公園に行く予定だったが、うんちが出ずに出かけられない状況です。ドラッグストアには行く予定ですが、子供が疲れないか心配です。昼寝が短く、午後に支援センターに行くことを考えていますが、育児に対する罪悪感を感じています。
自宅保育組です🙋🏻♀️1歳7ヶ月。
今日は朝公園に行こうと思ったのに
アマプラを2時間ほど見せてます😮💨
子供がうんちが硬くて踏ん張ってて
なかなかでないから出た後に出かけよう
とか天気が曇ってるからとかで
なかなか出かけてません💦
ドラッグストアには行く予定ですが
子供はそんなんじゃ疲れないよな〜😮💨
昼寝も最近短いし時間もバラバラ。
久しぶりに午後に支援センター行こうかな
良くない育児してる罪悪感
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ストラスアイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストラスアイラ
ドラッグストア行くだけで充分偉いですよ!
1日引きこもりとかざらにありました(笑)
コロナ禍ってのもありましたが💦
まだまだ感染症も怖いですし、無理に出かけずゆっくり過ごす日があっていいと思います♪
幼稚園行ったら、それこそ毎日外に出る様になりますし😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
わたしも引きこもりデイが結構あります🥹アマプラ見せまくって罪悪感ですが😣
そう言っていただけると救われます🥹
程よく外にお出かけしようと思います😌
ストラスアイラ
アマプラ良いですよね!
私もアマプラかYouTubeで英語のココメロンとか見せていました♪
気が向いたらお出かけしましょう!(笑)
はじめてのママリ🔰
ココメロンはアマプラにもあるんですね😳見せようと思います✊🏻
目標平日の5日中3日は少しでも外出しようと思います☺️