※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事はあまりせず自宅保育のお子さんいますか?お家でなにされてますか?🎶

習い事はあまりせず自宅保育のお子さんいますか?お家でなにされてますか?🎶

コメント

まどか

私の住んでいる所は、児童館が5ヶ所くらいあり、朝、日替わりで行ってます。

お昼寝が終わったら、夕食の準備や家の掃除を子どもと一緒にします。
※子どもと一緒にやると、3倍時間がかかるので、あっという間に夕方です😭😭

週に一回、2時間程度、実家に子どもを預けたり、月1で、保健所の子育て教室に参加したりしてます。

土日は、どこかでイベントしてるので、参加したり、夫が参戦するので家族で遠出したりします。

子連れで、外出するのは、パワーいりますが、家にいてもストレスになるので、ママ友を求めてできるだけ家に籠らないようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます☺️

    平日は毎日児童館ですか?偉すぎます😭

    • 7月26日
  • まどか

    まどか


    子どもと私だけの生活だと、私のストレスがたまってしまうので、外に出てるだけです😅

    子どもと外に出てたら、家事でできていないことがあっても「子どもと遊んでいたから…」
    と、自分で自分に言い訳できるというのもあります笑

    下の子が1歳になったら、1時保育も利用するつもりなので、無理せず育児してます✨

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    そう思えることだいじですよね😭

    ご飯などが出かけると疲れ果ててしまってなにを食べさせたりしてますか?😭

    • 7月28日
  • まどか

    まどか


    うちの息子は、偏食なので参考にならないと思いますが…😭😭

    恥ずかしながら、インスタントラーメンや焼きそば、冷やし中華、オムライス、ホットケーキなどです……😅

    野菜の破片を見つけると、全く食べないので、野菜を鰹だしと共に圧力鍋で煮て、ハンドミキサーでペーストにしたものを、100均の製氷トレーに入れて冷凍してます。
    ご飯を作る時に1キューブ忍ばせて、食べさせてます。

    野菜キューブを作るのは、手間がかかりますが、実際ご飯を作る時間は15分以内がほとんどですꉂ🤣𐤔

    親のご飯は、週に2回くらいに分けて、作り置きしてるので、チンするだけですꉂ🤣𐤔味付けを、すき焼きのタレやめんつゆを使って時短してます。

    手を抜けるところは、手を抜いて、何とか、日々を生き延びてます😅

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お手伝い大事ですね!ほんとに!!
    毎日平日の午前児童館ですか?
    凄い、、

    野菜進んでなかなかですよね😭
    キューブはどんな料理につかいますか?👏
    親の作り置きもすごいのでおすすめの作り置き教えて欲しいです!

    • 7月30日