
年中の娘の通ってるこども園にいるママが謎です🤣もう挨拶するのやめよう…
年中の娘の通ってるこども園にいるママが謎です🤣
もう挨拶するのやめようか迷ってます😕
今まではあまり送迎が被ることがなく、保育参観の時とかに見かけるくらいで気の強そうな話し方をするママだな〜と思っていました。
たまに送迎が被って挨拶しても目も見ず「おはようございまーす」くらいで愛想がないなとは思っていました。
1年ほど前、お迎えの時間が被り娘とそのママの子が一緒に帰り出して写真撮って〜!と言い出してそのママが撮ってくれて写真を送るのにLINEの交換をしました。
その時にどこに住んでるのか等初めて会話をして帰宅した後も写真を送ってもやって何通かやり取りをしました。
その時も「ママ友ができて嬉しいです!」「この辺りに住んでいるので今度遊びましょうね!」など言っていました。
それからたまに送迎で会うと私は笑顔で挨拶をしますが、今まで通り目も見ず素っ気ない挨拶をされて、なぜ?と不思議に思っていました。
でもその後の運動会で会った時は「あー!おはよー!」と手を振ってきてここ空いてるよ!と隣に座らせてくれたり
運動会とお遊戯会で私の娘が写っている写真があると送ってくれたりします。
でも直接会うと私から挨拶しない限り隣にいても挨拶してこないし、
以前そのママの子がうちの娘に手紙をたくさん書いてくれていたので「いつも可愛い手紙貰って娘が喜んでます〜」と伝えると「あー😇」だけ。
私何かした?って感じです。でも全然関わりがないし普段たまに会うのは送迎の時だけ。保育参観の時は近くにもいないので私も挨拶しないです。
今朝目の前にそのママがいたので挨拶したらシカトされました。仕事にこれから行くのに朝からイライラしたくないし、帰りは仕事で疲れてるのにイライラしたくないからこれから挨拶するのやめようかなって思います。
別に友達でも職場の上司でもないし。
そのママは上にお兄ちゃん2人いるのですが、お兄ちゃんのクラスのママとは仲良く話しているところをみます。
私の娘のクラスのママ友も以前あのママ挨拶しても返してこない、と思ったら偶然休みの時に公園で会ったらめちゃくちゃ話しかけてきてよくわからないと言っていました。
こういう大人っているんですね😊すごく不愉快です
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
不思議な人いますよね〜😂わかります。
そういう人に会うと、失礼ですがどうやって育ってきた?って思います笑
挨拶くらいしろよってイラっとしちゃいますね😂😂笑
職場以外で他人に気を遣って自分の機嫌が悪くなるのが嫌なので、私は合わないと思ったら徐々にフェードアウトして距離とるスタイルです😂
子ども同士がめちゃくちゃ仲良しでニコイチとかじゃなければ、出会ってしまったら急いでる雰囲気とか出して無理に挨拶もしないかもです😂
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります!
どうやったらそんな風になれる?って聞きたいです😳
挨拶できないってなに?!みたいな笑
よく名前は出てきますがニコイチ程ではないので無理に関わる必要もないと思ってます!小学校も違うしやっぱり挨拶しなくていいですよね😇フェードアウトします!