
2歳の子どものうんちが緩くて悩んでいます。平日は形があるが、週末は緩くなります。食事内容が原因か心配です。何が悪いのでしょうか。
2歳の子のうんちがいつも緩くて悩んでます、、
平日の保育園がある時はまあまあ形あるうんちなのですが、土曜の夜から月曜くらいまで形のない張り付いた感じの緩いうんちが出ます😭1日多くて2回うんちをします。
別件で病院に行った際聞いてみたのですが、「んー🤔」って感じで頻繁に出てるとかじゃないし遺伝もあるみたいな事を言われたのですが、、
私の食べさせるものが悪いのかもと思ってしまいます😫
あとめちゃくちゃ量も食べます!
朝→パン6枚切り1枚+野菜入りスクランブルエッグ+バナナ半分
昼→チャーハン大人の茶碗くらい+惣菜のからあげ1個
おやつ→パン6枚切り半分
夜→お好み焼き
大人と同じご飯を薄めたものとかたまに同じ味のものをあげてるのですが、消化不良なのか与えるものがダメなのか何が悪いのかわかりません💦
- まあ(生後3ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

あじさい💠
飲み物とかはどうですか?
牛乳でお腹ゆるくなったり、果糖(果物系のジュースとか果物)でお腹ゆるくなったりとかもしますよね🤔食べ物よりも飲み物かなぁと思いました。
食べ過ぎもあるかもですけど、食べ過ぎだともっと緩くなる気がします💦
まあ
ありがとうございます✨
飲み物は水しか飲んでなくて、ご飯時に子供用コップ1、2杯程度なんです🥺保育園では牛乳が1日1杯出てる感じです!
あじさい💠
そうなんですね…
謎は深まるばかりですね😵体質もあるんですかね…
まあ
そうなんです、、😭
体質なら仕方ないんですけど保育園のときは普通だったりするのが気になってしまって…
でも、ありがとうございます🙇