※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

幼稚園のお友達と公園に行く時間について相談です。午前中に遊んで解散するか、ランチ後に遊ぶか迷っています。おやつを持参した方が良いかも教えてください。

初めて、お友達と公園に行く場合の時間は何時がいいですか?

今度、幼稚園のお友達と公園に行く約束をしました。
初めて行くのですが、ランチ一緒にするのはハードルが高いと思っていて、
午前中遊んで、ランチ前に解散か
ランチ後に遊んでいいところで解散かがいいと思うんですが、みなさんはどんな時間で遊んでいますか?

そのお友達も初めてのなのですが、
ママ友と遊ぶこと自体も初めてで、よくわからず。。
おやつとか持っていった方がいいですか?


いい案があれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはむしろランチ一緒前提が多いですー!
昼前に集まってちょっと遊んでランチして遊んでおやつ食べてちょっと遊んで解散な流れが多いですー!

お昼はどうします?って感じで聞いちゃってもいいかもですね!
どっちにしろおやつは持ってったほうがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    お昼ってどこかにランチに行くことが多いですか?
    それともお弁当持っていきますか?

    おやつもどんなものがいいでしょう🤣
    子ども同士はめちゃくちゃ仲良しなのですが、
    お母さんとは最近お迎えの時にほぼ初めてお会いして連絡先を交換しました。
    (一切、保育園行事や役員がない保育園で、接点が全くなく😅)
    でも、すごく雰囲気のいい、気の合いそうな感じはしたのですが、
    あげてないお菓子とかあったらなーとか心配してます😭

    私がママ友ゼロでここまで来てしまって、初心者すぎて🤣

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンカーや食事処がある大きい公園に行くことが多いです!そこで買って食べてます。
    あとはマックからの(テイクアウトの時も)公園も多いです!

    お弁当はめんどくさくて🤣
    でもお互いにありならそれが1番いい気はします!!

    おやつはじゃがりことかコアラのマーチとかファミリーパック系持ってってますー!
    最初はなにが好きか、チョコ系食べれるかわからないのでしょっぱい系と甘い系両方持ってって様子見ます✨

    • 4月19日