「うんち」に関する質問 (1286ページ目)




保育園の連絡帳記入は必須ですか? 下の子が明日から保育園です。上の子は幼稚園のため連絡帳がなく、、、 下の子の保育園はアプリで連絡するスタイルなのですが、体温やご飯やうんち記入をしたあと、本日のお子様の様子という欄があります。 これは毎回記入必須なのですか? そ…
- うんち
- 保育園
- アプリ
- スタイ
- 幼稚園
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 3

こんにちは、一歳三ヶ月の男の子を育てています。 まだこの年齢なのでわからないこともたくさんあると思いますが、発達で気になることが多々あるのでみなさんのお子さんと比べてどうなのか、質問させてもらいました。 気になっていること ○9ヶ月ぐらいの時から、ボールを転がし…
- うんち
- おもちゃ
- 着替え
- 片付け
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 7







オシッコが漏れないオムツのテープの止め方を教えて欲しいです。 足を振り下ろしたりするので半ケツになって左脇腹からオシッコが少量漏れます。 こないだママリでパンツタイプについて質問したのですが、みなさん揃って変えにくい、つかまり立ちしてからの方が楽と仰ってたので…
- うんち
- オムツ
- つかまり立ち
- パンツ
- ムーニー
- はじめてのママり
- 3

生後16日なんですがうんちが1日半出てないです。 綿棒浣腸しましたが効果なくどうしたらいいのか困ってます。。 うんち何日か出なくても心配はないんでしょうか?( ; ; )
- うんち
- 綿棒浣腸
- 生後16日
- はじめてのママリ🔰
- 3

新生児ママです! おむつ替えた直後やお風呂入った後にまたさらにうんちやおしっこする事が多いのですが赤ちゃんあるあるでしょうか? 今日は5分間に3回替えました😭💦💦 解決策は諦めて替えるしかないですか?
- うんち
- お風呂
- 新生児
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- たいせいママ🔰
- 5










生後8ヶ月です 最近うんちが緑色でバシャバシャうんちです 生後3ヶ月くらいの時はよくあったのですが、 離乳食始まってから固形に近い茶色が多かったので驚いてます 匂いは乳酸菌のような匂いで、 ネットで、みると緑色は腸内での滞在期間が長い時 なるので問題ないとあるので…
- うんち
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 生後8ヶ月
- 茶色
- はじめてのママリ🔰
- 0




完母です。母乳の量が心配です💦右側はごくごく飲みますが左側は泣きながら何度も口を外して飲みます😭左側がほぼ出てないって事ですか?🥲 おしっこうんちの量は問題ないです
- うんち
- 母乳
- 完母
- おしっこ
- はじめてのままり
- 1

こども園でハロウィンの日に限って 朝からおおぐずりして ヨーグルトはこぼすし ご飯は食べんし 息子はうんち漏れるし もう朝からメンタルぼろぼろでした🥹💦💦 よく頑張った私。
- うんち
- 息子
- ハロウィン
- こども園
- ヨーグルト
- ママリ
- 2

関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水