ととうママ
お疲れさまです!
我が家の場合で恐縮ですが、ほんの少しの向きとかで飲みにくかったり、片方は出方が良くなかったりみたいでかなりうちの子たちも怒っておりましたが、出る側の片方ばかりだと反対側が本当にでなくなるし、出る側がバランス取れずにがちがちに上の子の時に乳腺炎になっていたので、気にせず両方吸わせてました。もう少しだけ大きくなると赤ちゃんの顔の筋肉もついてきて、私の体も赤ちゃんの吸う力に反応して母乳がうまく出るようになりました!
ととうママ
お疲れさまです!
我が家の場合で恐縮ですが、ほんの少しの向きとかで飲みにくかったり、片方は出方が良くなかったりみたいでかなりうちの子たちも怒っておりましたが、出る側の片方ばかりだと反対側が本当にでなくなるし、出る側がバランス取れずにがちがちに上の子の時に乳腺炎になっていたので、気にせず両方吸わせてました。もう少しだけ大きくなると赤ちゃんの顔の筋肉もついてきて、私の体も赤ちゃんの吸う力に反応して母乳がうまく出るようになりました!
「母乳」に関する質問
陥没乳頭です💦 出産する1週間ほど前からプチパッドを使ってましたが乳腺炎になり今は使ってません。(助産師さん曰くそこから感染したのだろうとのこと) 哺乳瓶の乳首を使い母乳をあげているのですがその時と搾乳する時は…
新生児 完ミの方教えてください🥲 現在生後7日目の新生児を育てています。 メンタルが安定していて出来れば完母でいこうとしていたのですが左のおっぱいだけ完全に拒否され、母乳が出なくなるまでは左だけ搾乳の混合予定…
悪露がなくなってしばらくしてから、少量の出血(鮮血で、トイレットペーパーに少しつく程度)がトイレ3回程度あった方いませんか?そのあとは出血なしです。 生理再開ですかね?1ヶ月後にならないとわからないですか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント