「うんち」に関する質問 (1215ページ目)









これってもう、トイトレいけますかね? うんちは、最近お風呂入る前にきばりだしてちょうどお風呂入る前のタイミングでするようになりました。 また、その後おむつ替えて!といった感じで、おむつを無言で、ずいっと持ってきて渡してきて笑ってしまいました🤣 まだ、口聞けなくて…
- うんち
- お風呂
- おまる
- おむつ替え
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2











排便するとき泣きます 10ヶ月、ようやくうんちが固まってきました。けど、出すとき痛いみたいで泣きます。 離乳食は3回ミルクは4回あげてます。1日1回はバナナをあげてます。 泣かない方法ありますか?
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月で離乳食の量も増え、授乳以外にこまめに温かい麦茶やお水をあげたり食物繊維の多い食品をあげるように心がけてますが、毎回うんちする度に泣きます😭ほんとうに可愛そうで皆さんこうしたら良くなったよとかありますでしょうか?
- うんち
- 離乳食
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 食品
- はじめてのママリ🔰
- 1


綿棒浣腸、暴れて泣いてできません💦皆さんはどうされてましたか?こつありますか? 綿棒の先から少し中に入ってますが、うんちもつかず、出てくる様子もありません😭 さつまいもも食べさせてるし、白身のチェック中なのでヨーグルトのアレルギーチェックもできません😰 病院は今日…
- うんち
- 病院
- さつまいも
- ヨーグルト
- 綿棒浣腸
- はじめてママリ🔰
- 2




生後2ヶ月 授乳間隔があいてきて、特にお腹すいたでは、泣かなくなったのでなんと無く3時間半〜4時間ほどで授乳しています。 そうすると一日7回ほどの授乳になります。 スケールで飲んだ量を測ると1回100ほどしか増えてません。 それでも飲んだ後はご機嫌だし、おしっこも20回ほ…
- うんち
- 体重
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水