
コメント

はななっこ
我が子も便秘でした。でも辛そうではなかったので放置してましたが、小児科でそれを話したら「さすがに一週間以上出てないのはマズイ」と言われ、便秘薬を処方されました。飲んだらスルスル便がでるようになり、その後飲まなくなっても数日に一度は出るような体質に変わったので、一度小児科を受診するのもいいかもしれませんね。赤ちゃんでも痔になってしまう子もいるので。
はななっこ
我が子も便秘でした。でも辛そうではなかったので放置してましたが、小児科でそれを話したら「さすがに一週間以上出てないのはマズイ」と言われ、便秘薬を処方されました。飲んだらスルスル便がでるようになり、その後飲まなくなっても数日に一度は出るような体質に変わったので、一度小児科を受診するのもいいかもしれませんね。赤ちゃんでも痔になってしまう子もいるので。
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月になりましたが、この1ヶ月で体重が200gくらいしか増えていません。 この月齢になると体重の増え方が緩やかになるとは言いますが、さすがに少なすぎですよね?😔
明日で生後7ヶ月です。 今2回食なのですが、嫌いなものや味が苦手なものが口に入ると嗚咽をしてそのまま嗚咽で止まらず嘔吐してしまいます。。。 まだいろんな食材を試しているところで苦手なものが出てくるたびに吐い…
生後7ヶ月 体重8.5キロ 水分があまり取れず、ウンチが硬い? 先輩方教えてください😭 4時 ミルク160-180ml(毎回起こされる) ※起床 9時半 離乳食100-120g ミルク70-120ml 13時半 ミルク90-160ml 17時 離乳食80-10…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うんちは毎日1回でますが、毎回ギャン泣きで汗をかきながらするので私も一度相談しに行こうかと思います😭
はななっこ
便が硬めなんですかね?
病院処方の薬だと便も柔らかくしてくれるので排便の痛みや恐怖も減るかもしれないですね。もしかしたら排便しにくい理由が他にもあるかもしれないので一度みてもらうと安心ですね^_^
はじめてのママリ🔰
硬い粘土のような大きいうんちがでます!水分がほぼないような、、💦
ほんとうに可愛そうで見てられないので診てもらおうと思います😭!