「おしっこ」に関する質問 (484ページ目)


新生児を育ている方、赤ちゃんの授乳時間や睡眠、おしっこうんちなどアプリやメモに記録していますか?😊 出産後入院中は授乳、おしっこ、うんちを紙に記録していたのですが、退院してからはアプリで授乳時間、睡眠、お風呂をつけていたのですが、アプリをつけるのも中々大変で💦…
- おしっこ
- お風呂
- アプリ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

13w6dです! 2日前に膣カンジタで膣錠を入れてもらい 昨日膣錠の溶けた白いカスが出て来ました🥺 そして、今日の20時ぐらいにトイレでおしっこをして トイレットペーパーで拭いたら割と濃いピンク色の おりものが出て来ました💦 腹痛等はないです。 上の子妊娠中もよくカンジタにな…
- おしっこ
- おりもの
- 妊娠13週目
- 13w6d
- 妊娠中
- あーちゃん
- 1

8ヶ月の娘のことなんですが、 最近おしっこの回数が減りました。 23時くらいにオムツを変えたら朝8時ぐらいにみても1回もオシッコしてなくて その後10時頃確認すると1回くらいしてるので交換して 1時頃には出てなく15時位に確認すると1回〜2回分くらいしてるかな?って感じです…
- おしっこ
- 母乳
- 離乳食
- オムツ
- 月齢
- roomはじめてのママリ🔰
- 1




寝る時のパンツで漏れにくいメーカーはありますか? 今パンパースのパンツタイプLサイズを使っているのですが、(おやすみパンツではありません) (体重9キロオーバーのむちむち生後6ヶ月ボーイです) 朝起きるとおしっこが漏れていることが多くあります💦 横向きで寝ていること…
- おしっこ
- 体重
- 生後6ヶ月
- パンパース
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 5

女の子のトイトレについてです。 リッチェルの補助便座を使ってるんですが高確率でおしっこが飛び散ります😥 何か対策あったら教えてください🥲
- おしっこ
- 女の子
- 補助便座
- トイトレ
- リッチェル
- はじめてのママリ
- 2


横向きで寝る8ヶ月息子。 ここ最近横向きで寝ている間に、おしっこがオムツの横から漏れてしまいます。 何か対策ありますか? 体重7キロ、細身で、パンパ肌いちMパンツを履いています。
- おしっこ
- オムツ
- 体重
- 息子
- パンツ
- みぃー
- 1




生後2日目の女の子です。 おしっこの回数が極端に少ないです💦 他の子は、授乳の度におむつ交換しててうちの子は、多くても3回しかしません💦 昨日1日おしっこの回数は3回でした。 今日は、まだ2回で便も出ません。 生後2日目ってこんな感じなんですか?💦
- おしっこ
- 授乳
- 女の子
- おむつ
- 生後2日
- はじめてのママリ🔰
- 1




27日土曜日に出産しました。 今日から母子同室です。 今の時期、凄く新生児が多くて新生児室がいっぱいです。 その中、うちの子だけあまり泣きません💦 他の子は、お腹空いたと大泣きしてるのに、うちの子は 3時間経っても、ずっと寝てるし泣いた!と思えばふぇ〜ってしか泣きませ…
- おしっこ
- 新生児室
- 授乳中
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1週間の赤ちゃんですが ミルクも飲むしうんちもおしっこもします。 今日は昼間泣いてない気がします わたしが泣く前に授乳したりおむつ替えたりしてるからかなと思ったのですが、泣かないのも心配で… 昨日も夜朝がすごく泣いてたので多分夜型なんだと思うんですけどなんとな…
- おしっこ
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ
- 1




トイトレ中の車のジュニアシート問題について教えてください🥲 成功率は増えてますが車内で何回かおしっこ漏らしてしまい座席の方まで濡れてしまいます。 何度もカバー外して洗うのも大変で😥 少しでも濡れるの防ぐ対策ありますか? あまりおむつも履きたがらないので困ってます😵…
- おしっこ
- ジュニアシート
- 車
- カバー
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2



10ヶ月の末っ子です。 ここ3日程血尿?疑ってます。 皆さんなら受診しますか? ちなみに鼻風邪をひいてますが 熱はなし、鼻水、軽い咳以外体調に変化なし 夜間頻回に起きておっぱいもかなり 飲んでる、おしっこの量は変わりなしです。
- おしっこ
- 熱
- 体
- おっぱい
- 血尿
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水