![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後26日目の赤ちゃん、ミルク120mlは適量でしょうか?100mlでは足りないと感じる時に追加するのが良いですか?
生後26日目です。
完ミですが、ミルク120mlは飲ませすぎですか?
2週間健診までは80mlにしていて、健診では、徐々に90から100mlにアップして一日めやす600ml飲めればOKと言われました。
数日後には100mlで安定していたのですが、2日前から100ml飲みきっても足りなそうに口を動かしたり泣いたりすることが増えたため、追加で20ml飲ませてみたらスヤスヤと寝たので、足りないのかな?と思い…
ネットで調べたら120mlまではOKとあったのですが
一日量800ml近く飲んでます💦
吐き戻しは少ないですし、おしっこもたくさん出てます。
うんちは綿棒浣腸したり自力で出したりで一日一回は出てます。
100mlで作って足りなそうなときだけ追加するほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
吐き戻しがなく、飲み過ぎでお腹が苦しかったり機嫌悪いとかもないなら、飲めるだけ飲ませてあげて大丈夫ですよ☺️
今後の健診等であまりにも体重が増えすぎている!等あれば指摘があると思いますが、それまでは赤ちゃんの様子見ながらで大丈夫です🙆♀️
たくさん飲めていい子ですね🥰
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥹✨
いい子と言ってもらえて嬉しいです☺️
ちなみに、お腹が苦しくて機嫌が悪いときは、ミルク飲んですぐ泣いちゃったりしますか?
夜ぐずりやすいんですが、ミルク飲んで1〜2時間後とかで、お腹苦しいのかな?鼻が詰まって苦しいのかな?とか、原因わからず、抱っこしてあやしてます🥲
はじめてのママリ
うちの子たちは2人とも少食だったので我が子の体験談ではないのですが、よくあるのは、飲み切ってもすぐ泣く→足りないと思ってミルク足す→余計お腹苦しくて泣き止まない みたいなパターンですかね🤔
1〜2時間経ってのぐずぐずだと、私なら飲み過ぎで機嫌悪いとは判断しないかもです!
飲み過ぎじゃなくてガスが溜まってるとか、なんか眠いけど寝れないとか、とりあえず抱っこして欲しいとかかな?って思います😌
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
そういうパターンあるんですね💦気をつけないと💦
げっぷが出せなくておならで出すタイプの子なので、ガス溜まりはあるかもです🥺
抱っこで落ち着くことも多いので、とりあえず1ヶ月健診まで現行のまま様子見ようと思います☺️🙌
ありがとうございました😊!