※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

女の子のトイトレでリッチェルの補助便座を使っているが、おしっこが飛び散る。対策を教えてください。

女の子のトイトレについてです。
リッチェルの補助便座を使ってるんですが高確率でおしっこが飛び散ります😥
何か対策あったら教えてください🥲

コメント

ママリ

前に飛び出ちゃう感じですよね?うちの子もそうでした🥲
足を開いているから前に飛び出ちゃうんだと思います!
なので、お股のところ(前のプニプニのところ、分かりますか😅?)を抑えると下に出るのでそうしてみたり、脚を閉じておしっこをさせたりするといいと思います!
だんだん丈夫になって来ますよ!

  • ママリ

    ママリ

    上手に、です😅

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    恥骨あたりですかね?
    次それで挑戦してみます!🥺
    ありがとうございます🥺

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

うちは踏み台はわりと木のしっかりした置きっぱなしのやつで、補助便座は西松屋のただ置くだけの600円のとかなのですが。
足を閉じて座る手は閉じた足の横自分のオヘソを覗き込むイメージで前方に少し突き出すって感じにしてます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    前のめりに座ってやってみます!

    • 1月29日